ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年6月16日

DRAM価格、「大きな値上がりない」=キングストン創業者

   メモリモジュール世界最大手の米キングストン・テクノロジーの創業者で、台湾出身の孫大衛副総裁は16日付工商時報とのインタビューに対し、低迷するDRAMおよびNAND型フラッシュメモリー価格につい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

華碩が7月から大幅昇給、業界平均以上へ

 華碩電脳(ASUS)は、7月から成果主義による昇給を導入し、同社の給与水準を業界平均以上に引き上げる計画だ。16日付工商時報は、平均上昇幅は2割以上になると予測している。  施崇棠華碩董事 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

半導体業況、SPIL董事長が慎重見通し

   半導体のパッケージング・テスティング業界2位の矽品精密工業(SPIL)の林文伯董事長は13日、今後の業績見通しについて、下半期のテスティング需要に落ち込みが見られれば、回復は来年上半期に持ち越 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

SPIL、全懋精密株売却を否定

 半導体のパッケージング・テスティング業界2位の矽品精密工業(SPIL)がプリント基板メーカーの全懋精密科技(フェニックス・プレシジョン)に対する持ち株を欣興電子(ユニマイクロン・テクノロジー)に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

広達のQ3ノートPC出荷、前期比15%増を予想

   ノート型パソコン(ノートPC)受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の梁次震総経理は13日の株主総会で、第3四半期のノートPCの出荷台数は第2四半期比から15%以上の伸びを記録し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

仁宝の副董事長、元デル副社長メディカ氏が就任

 ノート型パソコン(ノートPC)受託生産2位、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は15日、同社の副董事長兼仁宝集団の最高顧問として、昨年4月に米デル副社長の座を退いたジョン・メディカ氏が就 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

英業達、デルのサーバー初受注か

   ノート型パソコン(ノートPC)の受託生産メーカー、英業達(インベンテック)傘下の英立達(IESC)が、初めて米デルからサーバーの受注を獲得したとの観測が出ている。これまでデルのサーバーを一手に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

友達と奇美電、下半期出荷は安泰

   世界的大手ブランドを顧客としている友達光電(AUO)、奇美電子(CMO)の域内主要パネルメーカー2社は、いずれも顧客の液晶テレビ販促キャンペーンがパネル出荷量を後押しする形となり、外資系証券会 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

藍天電脳、百脳匯の台湾回帰上場を検討

 藍天電脳(クレボ)の許崑泰董事長はこのほど、同社が中国で展開するIT(情報技術)製品量販店「百脳匯」の台湾での上場を検討していることを明らかにした。当初は香港かシンガポールで不動産投資信託(RE …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月16日

台達電の販売価格、7月に再値上げ

   アダプタ最大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は来月、製品販売価格の再度の値上げを行う予定だ。海英俊同社執行長(CEO)は、値上げによる第3四半期の粗利益率回復を見込んでいる。14日 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。