ニュース 作成日:2008年5月16日
経済部国際貿易局は15日、鋼板の供給不足に対処するため、中国製鋼板の輸入を8月11日まで3カ月の期限付きで解禁すると発表した。16日付工商時報が伝えた。 現在台湾における中厚板の供給量 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月16日
勤労者の強制定年退職年齢を現在の60歳から65歳に延長することを柱とする改正労働基準法が、16日より正式に施行された。 同改正法は4月25日に立法院で成立。今月14日総統令として発令さ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月16日
中南部を中心に病院を展開する秀伝医院は、彰化県の彰化浜海工業区で20ヘクタールの用地を取得し、700~800棟の高級住宅区を建設する。投資額は30億台湾元(約102億円)。工業区内に高級住宅を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月16日
12日の四川大地震発生を受け、中華民国紅十字会が台北市と協力して編成した震災救援隊20人が、16日午後3時、四川省の省都、成都に向け華信航空(マンダリン・エアラインズ)の直航便で出発する。早け …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月16日
馬英九次期総統は先ごろ、米AP通信のインタビューに答え、「台湾人民が望むのは、中国との経済面での協調であり、中国の政治制度は台湾にはなじまないと強く感じている」と発言し、「(中台)統一は、私が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月16日
台湾企業が中国の四川大地震の被災地に対し、相次いで義援金を送ることを決めたことで、中国人からの好感度が増している。 中国共産党民政部の15日の発表によると、同日午後3時までに寄せられた …… 続きを読む
台湾の庶民的な食べ物と言えば、「塩酥鶏(鶏肉の唐揚げ)」、「滷味」などが挙げられます。台南県のある大学の副教授は、その「滷味」を使った占いを編み出しました。今回はそれを皆さまにご紹介いたします …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月15日
5月20日から米ロサンゼルスで開催される展示会、「SID 2008」で友達光電(AUO)は省エネ重視の新製品、新技術を数多く発表する。中でも今回初公開となる、発光ダイオード(LED)をバックラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月15日
世界最大の液晶モニターおよび液晶テレビの受託生産メーカーで、中国を本拠地とする冠捷科技(TPVテクノロジー)の宣建生総裁は14日、「台湾政府が大陸(中国)投資の規制を解除すれば、台湾株式市場に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月15日
15日付経済日報によると、液晶パネル大手の奇美電子(CMO)が従業員の給与引き上げを計画している。従業員数が1万5,000人以上と多いことから、昇給幅は5%以下になるとみられる。 同社 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722