ニュース 作成日:2008年4月16日
日本の有名服飾ブランド、イッセイミヤケのホームファッションブランド、「mayu+(まゆプラス)」の代理販売権を獲得した宝麒寝具は15日、初めて説明会を開き、新ブランドの導入により今年の売上高1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月16日
馬英九次期総統が14日、香港メディアとのインタビューで「香港人旅行者に対するビザ免除を考えており、香港政府が台湾に弁事処(出先機関)を開設することを希望する」と語ったことに対し、香港特別行政区 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月16日
財政部は17日から輸出貨物に対する原産地認定規則を改正する。改正規則では、輸出貨物の本体または包装に表示された原産地が申告書類と一致していれば、表示通りに原産地を認定すると規定している。改ざん …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月16日
国税当局は企業の買収・合併時に生じる消滅会社の「のれん代」など無形固定資産を営利事業所得税(法人税)の課税対象とする方向で検討している。16日付工商時報などが伝えた。 財政部は今年1月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月16日
16日付聯合報によると、馬英九新政権の内政部長に、廖風徳国民党副秘書長兼組織発展委員会主任委員が決定したもようだ。馬次期総統と、行政院長就任が決定している劉兆玄・東呉大学学長が15日、国民党中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月16日
馬英九新政権への移行で中国人観光客の訪台が開放されるのを受け、張学良氏(1901~2001)が幽閉されていた新竹県五峰郷清泉の故居が復元される。 軍閥、張作霖の長男として中国遼寧省に生 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月15日
フォード車生産・販売の福特六和汽車は14日、国産初のディーゼル乗用車、新型「フォード モンデオ TDCi」を発表した。ガソリン価格の高騰を受け、同社はコストが割安なディーゼル車を強化する方針で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月15日
華擎科技(アスロック)は今年第1四半期、マザーボードの出荷枚数が昨年同期比50%減の約120万枚にとどまった。15日付工商時報が報じた。 昨年の第1四半期は、マザーボードの出荷枚数が過 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月15日
米アメリカ・オンライン(AOL)は14日、台湾向けのポータルサイト(www.aol.tw)を発表した。無料電子メール、インスタント・メッセンジャー機能、動画検索機能などを提供し、コンテンツは聯 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月15日
厳しい経営が続く第3世代(3G)携帯キャリアの威宝電信(ビボテレコム)は、100億台湾元(約335億円)に上る累積赤字を解消するため半額減資を実施した後、再び50億元の増資を実施する計画だ。中 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722