ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年3月24日

誠品書店、地方都市へ展開

   書店チェーンの誠品書店は、宜蘭、花蓮、彰化など地方都市への展開を計画している。24日付経済日報が報じた。  売り場面積400坪以上の複合型書店とし、店舗は書店面積が3分の1以上を占め、喫 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

徳昌営造、ベトナムに進出

 徳昌営造は、シンガポールに持ち株100%の子会社を設立し、ベトナム建設市場に進出することを董事会で決定した。投資額は1億台湾元(約3億2,700万円)。24日付工商時報が報じた。  現地 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

取引信用保険の仏コファス、支店設立の認可取得

   仏コファスグループのコファス産物保険台湾支店の設立が、行政院金融監督管理委員会(金管会)より20日に認可を受けた。24日付工商時報などが報じた。  コファスグループは、取引先の倒産などに …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

第2次金融再編、政権交代でブレーキ

   国民党による政権交代が決まったことを受け、民進党政権が進めてきた第2次金融再編は全面的な見直しが避けられない見通しとなった。  24日付経済日報によると、財政部関係者は23日、彰化銀行と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

政府系金融機関、重要融資案件を凍結か

   財政部は政府が出資する金融機関に派遣された役員に対し、5月20日の馬英九新政権発足まで重要融資案件、投資計画などの凍結を指示する方向で検討を行う方針を固めた。対象には兆豊金控主導の台湾高速鉄路 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

「敗戦の責任は陳総統に」が49%=聯合報調べ

 24日付聯合報のアンケート調査によると、民進党惨敗となった今回の総統選挙の結果について、有権者49%が、最大の責任は陳水扁総統にあると回答した。以下、謝長廷総統候補の11%、杜正勝教育部長、荘 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

株価340ポイント大幅上昇、馬氏当選を好感

   台湾株式市場は24日、総統選挙で経済振興と中台関係の改善を公約に掲げた国民党の馬英九氏が当選したことを受けて、直航関連株やその他の中国関連株が大幅に上昇するなど全面高となった。  加権指 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

中台平和協議、馬次期総統「ミサイル撤去後」表明

   馬英九次期総統は23日に開催した海外メディアに対する記者会見で、中台関係について、「『1992年の共通認識』に立ち返れば、主権問題はいったん保留することができる」と発言し、中国との対話再開に当 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

中台の主権問題、大陸委幹部「短期解決は困難」

   対中政策を管轄する行政院大陸委員会の童振源副主任委員は23日、馬英九次期総統の就任による中台関係への影響について、「新総統の就任で両岸(中台)関係発展に多くの契機が生まれるのは確かだが、同時に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月24日

行政院長に江丙坤氏か、経済政策で過去に手腕

   馬英九新政権の行政院長候補に注目が集まる中、23日の外国メディア向け記者会見に同席した国民党の江丙坤副主席が最有力候補としてささやかれている。馬次期総統は人選について具体的方向を示していないが …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。