ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年3月23日

国民所得2万ドル達成、韓国に先越される

   韓国の昨年の1人当たり国民総所得(GNI)が前年比8.9%増の2万45米ドルとなり、台湾より一足先に2万ドルの大台を達成した。国民所得が向上したというよりは、急速なドル安の恩恵を受けた格好だが …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月23日

中国進出企業の税額控除拡大、「不公平」と批判

   行政院が企業の対中投資利益の全額について、台湾での税額控除を認める方向で両岸人民関係条例を一部改正する方針を固めたことについて、有力会計士事務所は、中国以外の国に進出した企業を不公平に扱うもの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月23日

国際貿易局、米消費低迷で輸出に影響懸念

   経済部国際貿易局は21日、サブプライム問題の拡大による米国の消費低迷で中国の1~2月の対米輸出の伸び率が前年同期比0.4%まで落ち込んだことを受け、台湾の輸出にも間接的に影響が出るとの認識を示 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

中華電信のWiMAX迂回参入、不許可に

   昨年WiMAX(ブロード無線通信技術)事業権を獲得した全球一動(グローバル・モバイル)に対する、中華電信にによる14.9%、1億6,000万台湾元(約5億1,500万円)の出資案が20日、国家 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

宏達、インドでCDMA内蔵PDA発売

   宏達国際電子(HTC)は20日、インドの携帯電話サービス大手、リライアンス・コミュニケーションズと戦略的提携を結び、CDMA(符号分割多重接続)内蔵の携帯情報端末(PDA)2種をインドで発売す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

ADSL、4月からの値下げ料金が決定

   国家通信伝播委員会(NCC)は20日、4月1日から実施予定の第2世代携帯電話(2G)各社の月額基本料金、および中華電信のADSL(非対称デジタル加入者線)回線使用料の値下げ幅を審査、決定した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

昨年の携帯電話販売、3%減少

   市場調査機関IDCによると、昨年、域内の携帯電話販売台数は前年比3%減の約700万台となり、初めてマイナス成長に転じた。昨年第4四半期は、前期比4%減、前年同期比6%減の172万台だった。 2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

奇菱科技の売上高、5割増の450億元目指す

   奇美集団傘下の奇菱科技は、バックライトモジュールや工業用ディスプレイの成長で、今年の売上高は前年比50%増の450億台湾元(約1,460億円)を目指す。21日付工商時報が報じた。  奇菱 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

瑞軒科技、LGディスプレイが30%出資か

 韓国LGディスプレイ(LGD)が、台湾の液晶テレビ受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)に30%出資または瑞軒との合弁企業の設立を検討しているとの情報が流れている。双方は従来から …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月21日

韓国光学膜最大手、台湾で5月に量産へ

   韓国最大の光学膜メーカー、新和インターテックが、台湾に工場を設立し、早ければ5月に量産を開始する計画だ。投資額は200万米ドル。21日付電子時報が報じた。  当初は、マイクロレンズなどを …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。