ニュース 作成日:2008年3月10日
今年、中華映管(CPT)から第3世代液晶パネル工場を買い取った凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジー)は、現在稼働率が90%以上で、第1四半期の売上高が予想を上回る昨年第4四半期比3%成長 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
携帯電話やデジタル家電向けのシステム開発を手掛けるコア(東京世田谷区)とマゼランシステムズジャパン(兵庫県川西市)は6日、台湾のICメーカーの凌陽科技(サンプラス・テクノロジー、新竹科学園区) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
鉄芯メーカーの越峰電子(ACMEエレクトロニクス)は7日、発光ダイオード(LED)用サファイア基板向け単結晶インゴットの研究成果を発表し、呉憲聡総経理は「今年新製品の成果が実を結ぶ」と語った。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
中華電信はきょう10日、2012年までに域内の光通信に460億台湾元(約1,540億円)を投じ、インターネット接続設備やユーザー設備などで域内メーカーと協力していくことを発表する。また海外ブロ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
華碩電脳(ASUS)は7日、自社ブランドの2月の連結売上高が前月比7%減、前年同期比47%増の206億台湾元(約687億円)だったと発表した。今年1~2月の累計売上高は前年同期比45%増の42 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は、2月の売上高が前月比12%減、昨年同期比17%増の323億1,800万台湾元(約1,078億円)だったと発表した。今年1~2月の累計売上高は、昨年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
達達集団傘下で、カジュアルシューズの域内トップブランド、ラニューが今年、域内の販売店を80店舗「複合店」モデルで展開して自社ブランド「La VEA デジタルホームシアター」の製品を店内で販売し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
燁聯鋼鉄(YUSCO)が14日、今月2度目のステンレス鋼価格の値上げを発表するもようだ。冷延、熱延製品の域内価格は1トン当り最低でも1万台湾元(約3万3,500円)となり、平均値上げ幅は約7% …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の2月の売上高は、原油高の恩恵と、生産能力拡充などにより合計で1,356億台湾元(約4,544億円)に達した。また、同4社の1~2月売上高の累計は2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月10日
台湾中油の桃園、大林、高雄の各製油所にある重油流動接触分解装置3基が故障し、一部で操業を停止したことを受け、ガソリン、ディーゼル油が1日当たり最大で7万5,000トンの減産を迫られている。台湾 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722