ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年12月25日

カルフール、来年6店舗を新規出店

 家楽福(カルフール)は来年北部、中部、東部に計6店舗の新規出店を行い、域内の合計店舗数は53店となる。カルフールの来年の売上高は700億台湾元(約2,450億円)を突破するとみられ、新規出店を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

ファミマ、マルチメディア端末に8千万元

 ファミリーマート(全家便利商店)は、各地店舗へのマルチメディア端末「ファミポート」の設置に8,000万台湾元(約2億8,000万円)を追加投資する。来年上半期には設置台数が1,250台となり、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

国泰金控、慶豊銀への出資検討

 財務状況が悪化している慶豊銀行が今月21日、臨時取締役会を開き、国泰金融控股からの出資受け入れについて検討していたことが分かった。国泰金控は1株1.8台湾元(約6.3円)で慶豊銀に出資するとの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

MRT内湖線、09年6月開通に向け試運転

   都市交通システム(MRT)内湖線の地下区間に当たる松山空港駅から剣南駅まで、初の試運転が24日行われた。内湖線は遅くとも2009年6月末に開通する予定。開通後、南港線と連結するため、大直、内湖 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

中国信託銀、支店を大幅移転へ

 中国信託商業銀行(CTB)は、花蓮中小企業銀行の吸収合併で立地が重複した18支店について、来年1月から順次閉鎖と移転を進める。対象は台北、花蓮地区の支店で、6支店は台北郊外の三重、蘆洲、永和、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

欠員率わずか2.53%、求人平均月給8年ぶり最低

 長引く内需不振を反映して、人手不足を表す欠員率が2.53%まで低下、求人の平均月給は2万5,610台湾元(約9万円)で、この8年で最低の数字となった。行政院主計処が24日発表した「2007年事 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

加工貿易禁止品目、中国が追加指定

   中国商務省は24日、貿易不均衡の是正に向け、加工貿易禁止リストに589品目を追加指定した。禁止品目には食品、飲料、プラスチック、鉄鋼、アルミニウムとその製品、動植物油脂などが含まれ、来年1月1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

竹科の専門職平均月給、過去5年で最高

   新竹科学工業園区(竹科)で働く専門職人材の平均月給が、3万5,413台湾元(約12万5,000円)となり、この5年で最高の数字を記録した。行政院主計処が24日発表した「2007年事業人力雇用状 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

マラウイ、台湾と断交か

 外交部は24日、台湾と外交関係があるアフリカの友好国、マラウイ共和国(首都リロングウェ)が、中国の外交攻勢を受けて、台湾と断交する可能性が高まっていることを認めた。  マラウイのメディア …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月25日

住民投票の実施方法、従わなければ告発辞さず

   来年1月の立法委員選挙と同時に行われる住民投票の実施方式をめぐり、中央選挙委員会と野党が首長を務める18県市の地方選挙委員会が対立している問題で、中央選挙委は26日にも立法委員選挙と住民投票の …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。