ニュース 作成日:2007年10月15日
財務状況が悪化した万泰商業銀行の増資に向けた外資受け入れをめぐり、米GEマネーが顧問料の受け取りなどを要求し、交渉が難航しているもようだ。15日付経済日報が伝えた。 GEマネーはまた、中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
生保大手の新光人寿と中国の海南航空が折半出資で北京に設立する保険子会社に対し、中国保険監督管理委員会から近く認可が下り、早ければ年内にも営業を開始する見通しになったもようだ。双方は今年初めに同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
金融持ち株会社の兆豊金融控股は、経営権の取得に至っていない台湾中小企業銀行に対する持ち株を放出することで財政部と基本合意し、放出時期は来年3月の総統選挙以降になるとの見通しを明らかにした。15 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
経営統合を目指している台新金融控股と彰化銀行は、株式交換比率に関する交渉が難航しており、当初年内に予定された交換比率の発表は延期が避けられない状況だ。経営統合のスケジュールにも影響は必至とみられ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
中央銀行によると、銀行によるデリバティブ金融商品の取引額は、8月に10兆1,845億台湾元(約36兆6,000億元)を記録し、月次ベースで初めて10兆元の大台を突破した。サブプライム住宅ローン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
聯華電子(UMC)グループ傘下の薄膜太陽電池メーカー、聯相光電(ネクスパワー)が12日、新工場の上棟式を行った。来年3月末から生産を開始し、将来的には200メガワット(MW)まで生産能力を拡充 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
台風15号(クローサ台風)の台湾直撃を受け、大台北地区(台北県市、基隆市)で13日、野菜の卸価格が台北農産運輸公司設立32年来の最高値を記録した。14日付経済日報が伝えた。 台北卸売市場の野 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
陳水扁総統は13日、訪問先のマーシャル諸島で、新総統の就任日である来年の5月20日以降、民進党主席の地位にもとどまる考えのないことを明らかにした。 また、長年にわたる党内のライバルでも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
李登輝前総統は13日、台湾政局の現状について、「民進党と国民党の『統一・独立2党制』になっている。統一・独立の政治テーマで選挙を動かす結果、台湾に修復不可能な傷が生まれており、国家アイデンティ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月15日
9月27日にミャンマーで反政府デモを取材中、銃撃を受け死亡したフリージャーナリストの長井健司氏は、倒れてもカメラを手放すことのなかった姿が「ジャーナリスト魂」として話題になったが、今から15年 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722