ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年10月12日

会社法改正案、減資の出資金返還手段を拡大

   経済部はこのほど会社法の改正案まとめ、企業の資金運用により柔軟性を持たせるため、これまで現金以外の手段が認められていなかった減資の際の株主に対する出資金返還について、現金以外でも可能とすること …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月12日

ごみ処理費、補助金撤廃で引き上げ

   地方自治体に対するごみ処理費補助金が撤廃されるのを前に、各地でごみ処理費引き上げの動きが相次いでいる。水道料金と合併徴収している自治体では、ごみ処理費が上水道1ユニット当たり、現在より0.3~ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月12日

中国、加工貿易保証金制度を見直し

   中国政府はこのほど、台湾企業をはじめとする外資系企業から不満の声が上がっていた加工貿易保証金制度を見直し、「高付加価値」「ハイテク」分野の商品を生産するメーカーについては、保証金の対象から除外 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月12日

財政窮乏の地方政府、基金創設を提案

   地方政府の出納責任者らが11日、地方への予算配分に関する立法院財政委員会の審議に出席し、中央政府に窮乏を訴えたのに対し、野党議員らは近く、地方財政再建基金の創設や税収の配分拡大などを盛り込んだ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月12日

馬英九氏、経済成長6%を公約

   中国国民党(国民党)の総統選挙候補者である馬英九氏は11日、「経済成長率年間6%、2011年までに1人当たりの域内総生産(GNP)2万米ドル、12年までに失業率を3%以内に抑える」ことを骨子と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月12日

馬英九氏の特別費裁判、控訴審始まる

   中国国民党(国民党)の総統選挙候補者、馬英九氏が台北市長に市長特別費を個人的用途に使ったことが汚職に当たるかどうかが争われている裁判で、12日台湾高等法院で控訴審の最初の審理が行われた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月12日

ウイルス性結膜炎、18年ぶりに大流行

   児童の間で急性出血性結膜炎が大流行している。基隆市では今月4日から11日までに感染者数が3,000人を突破。眼科に長蛇の列ができ、衛生署基隆医院の眼科は24時間診察を開始した。台北県や雲林県な …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2007年10月12日

陳小姐的台湾トレンド情報  台湾トレンド
第13回 最強のマーケティングツール「公仔」(フィギュア)

   ある調査によると、この2年間台湾のフィギュア市場は年30%以上の成長を続け、市場規模は500億台湾元(約1,800億円)まで成長したそうです。商品の差別化は簡単にできることではないので、コスト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月11日

中華航空でパイロット200人流出、安全性に不安要因

   中華航空(チャイナエアライン)のパイロットが、中東や韓国をはじめとする海外航空会社の引き抜きにより過去2年半で200人近くも流失していることが、同社の現職パイロットの証言で明らかになった。長距 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月11日

国碩の特許権訴訟、国際紛争に発展か

   光ディスクメーカーの国碩科技(ギガストレージ)とオランダの家電大手フィリップス・エレクトロニクスとのCD-R(データを1回だけ書き込み可能なCD)をめぐる特許権訴訟が先日和解が成立したが、台湾 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。