ニュース 作成日:2007年10月9日
国際物流業が産業高度化促進条例の重要戦略産業に含められることが11月の行政院会議(閣議)で認められ、第1段階として10社を超える物流業者が5年間の法人税免除措置および株主の投資税額控除措置を受け …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月9日
台北市タクシー料金値上げ案が8日、台北市公用事業費率審議委員会の審議で議決された。7年ぶりの改定となる新しい料金制度は、「現行の夜間運賃を日中に適用し、夜間はそれに20台湾元(約72円)を上乗せ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月9日
台北101ビルで大みそかに行われる恒例のカウントダウン花火をめぐり、ソニー、行政院新聞局、台北市政府が争奪戦を繰り広げている。過去2年連続で権利を獲得したソニーのほかに、行政院と台北市も来年の総 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月9日
公開の場に10日間も姿を見せず、健康問題が指摘されていた民進党の総統候補、謝長廷氏は8日夜、インターネット上で録画によるメッセージを発表し、足を負傷して加療中であることを明らかにした上で、「けが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月9日
陳水扁総統側近らによる国務機要費(機密費)の不正流用事件で、陳総統が国家機密保護を理由に証拠物の返還を裁判所に申し立て却下されたことについて、陳総統事務室の担当弁護士、李勝?氏は8日、「総統には …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月9日
台湾科技大学が1,000万台湾元(約3,500万円)を超える経費を投じ、2年の歳月をかけて完成した、世界初の人間の顔を持つ二足歩行ヒューマノイドエンターテーメントロボット、「ジャネット」が8日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月8日
女性の事業主が過去最高の43万9,400人、事業主全体(191万8,700人)の4人に1人に近い割合(22.9%)に上っていることが、経済部が先月発表した最新の中小企業白書で明らかになった。イ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月8日
台湾プラスチックグループの発表によると、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)の9月の売上高は154億1,800万台湾元(約539億6,300万円)で昨年同期比31%増だったほか、南亜塑膠 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月8日
経済部工業局でワイヤレス通信の普及を管轄する「行動台湾応用推動計画弁公室」は7日、陳瑞隆経済部長が近く、国外の通信設備大手5社と台湾企業への発注拡大に向けた覚書を結ぶ見通しとなったことを明らか …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月8日
東森媒体科技(EMC)の范瑞頴董事長兼グループ執行長(CEO)は6日付経済日報とのインタビューで、東森媒体の経営権を持つ米国のプライベートファンド、カーライル・グループが、今後5年間でケーブル …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722