ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月25日

義隆と沛キン、中国LED市場に参入か

 25日付経済日報によると、義隆電子(ELAN)と鴻海集団傘下の沛キン半導体(フォックスセミコン・インテグレーテッド・テクノロジー、キンは金三つ)が提携し、中国の工業地域で発光ダイオード(LED) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

華碩、デジカメに進出

   華碩電脳(ASUS)は24日、デジカメ大手の佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)との戦略的提携を発表した。華碩がオプトエレクトロニクス分野に進出するのは初めて。同社が目標とする鴻海精密工業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

放射光施設、産業界共同で建設へ

 財団法人国家放射光研究センター(国家同歩輻射研究中心)は来月にも産業推進グループを設立し、中国鋼鉄、台湾中油、台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)、鴻海精密工業、奇美電子(CMO) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

正イと精英が提携、PCコネクターを製造

   正イ精密工業(フォックスリンク、イは山の下に威)と精英電脳(ECS)は8月1日、共同出資によるパソコンのコネクターメーカー、大イ精工(同字)を設立する。資本金6億台湾元で、出資比率は正イが60 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

中華電信、HTC Touch調達額12億元も

 中華電信はナンバーパッケージで販売している宏達国際電子(HTC)のタッチパネル式スマートフォン、「HTC Touch」を追加調達する。通年の調達台数は6万~8万台、同機は現在1万5,000台湾元 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

国巨電子、今四半期BPFを量産へ

 受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)は24日、携帯型商品の好調を受けて、今四半期はスマートフォンやノートパソコンにも対応可能な1608セラミック・バンドパスフィルタ(BPF)を量産すると発表。これ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

UMCの和艦投資訴訟、経済部が敗訴

 聯華電子(UMC)が2001年に中国蘇州市の半導体受託生産企業、和艦科技に無許可で投資を行ったとして起訴された行政訴訟で、台北高等行政裁はこのほど、UMCに許可が必要な投資行為はなかったと判断 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

燦坤代表、違法株取引で懲役3年6月

 情報家電流通大手、燦坤集団の創業者、呉燦坤氏が2001年、米国子会社の株価をつり上げた状態で台湾で株式を放出し、不当な利益を上げたとして起訴された裁判で、台北地裁は24日、呉被告に証券取引法違反 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

ガソリン価格、0.1元値上げ

 台湾中油と台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は25日、原油価格の上昇を受け、ガソリンとディーゼル油の小売価格を引き上げると発表した。値上げは今月に入り4回目となる。  上げ幅はガソリン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

台湾経済 潮流を読む
第2回  豊かさを実感できない理由

 前回(7月11日号)、近年の製造業のパフォーマンスは過去と比較しても高く、対中投資をはじめとする海外直接投資が台湾製造業の「空洞化」を招いているとは考えにくいことを示した。それにもかかわらず、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。