ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年4月14日

15年CPI上昇率0.5%予測、モルガン・スタンレーが下方修正

 モルガン・スタンレーは13日、今年の台湾の消費者物価(CPI)の上昇率予測値を0.5%へと、従来の1.9%から大幅に引き下げた。昨年の1.2%を下回る予想で、16年の予測値も2.3%から1.7%へと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月13日

Iパスカード利用範囲、セブン−イレブン全店に拡大

 高雄市の都市交通システム(MRT)など、南部を中心に使用されている交通系ICカード、「一卡通(Iパスカード)」が10日からコンビニエンスストア最大手、セブン−イレブンの全店で支払いに利用できるように …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月10日

S&P、台湾の「AAマイナス」据え置き

 格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)は、今年の台湾の長期信用格付けを「AAマイナス」、見通しは「安定的」に据え置いたと発表した。10日付経済日報が報じた。 S&Pは、台湾の中央銀行の通貨政策 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2015年4月7日

法規解釈 退職金/保険/労災
通勤途中の労災判定について

通勤途中の労災に関する解釈令は以下の通りです。 1.「労工保険被保険者が職務執行で傷病に至った場合の審査準則」第4条、「通勤に関し、住居と就業場所との往復に必要な経路にて発生した事故」の意義について。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月2日

ファミリーマート、悠遊カードによるポイント制開始【表】

 コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は1日、電子マネー機能付き乗車カード、悠遊カード(イージーカード)と提携し、「UUPON」ポイント制度を開始した。3年内に会員数800万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月2日

桃園の百貨店、隔日断水に対策

 桃園市の百貨店が来週8日から実施される第3段階の隔日断水(5日給水2日断水)を前に節水対策を進めている。2日付蘋果日報が報じた。 遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)桃園店は、断水 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月1日

台北~イスタンブール直航便、初就航

 トルコの航空会社、ターキッシュエアラインズは31日、台北(桃園)~イスタンブール(アタチュルク)に就航した。台湾とイスタンブールを結ぶ初めての直航便だ。台北発は毎平日の週5便で運航する。アタチュルク …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2015年4月1日

ワイズ杯ゴルフレポート
第16回 第64回大会 初の台湾南部開催!

 皆さま、こんにちは。ワイズコンサルティングの佐藤でございます。「ワイズ杯ゴルフコンペ」参加レポート16回目は3月21日(土)の第64回大会です。会場は信誼ゴルフクラブ 以前よりこのページにて予告をし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月31日

Gogoroの電動スクーター、5月発売が確定

 電動スクーターを手掛けるベンチャー企業、睿能創意(Gogoro台湾)の第1弾製品「スマートスクーター」が5月に台北市で発売されることが確定した。また同社は台北市と新北市にバッテリー交換スタンドの設置 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月27日

政策金利依然据え置き、「緩和スタンスも」=中銀【図】

 中央銀行は26日、第1四半期の理事監事連席会議を開き、政策金利を15四半期連続で年1.875%に据え置くことを決めた一方、彭淮南中銀総裁は記者会見で、現在の通貨政策スタンスは「中立的または緩和的と形 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。