半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル、MXIC)の盧志遠・総経理は27日、3次元(3D)構造NAND型フラッシュメモリー(3D NAND)の研究開発(R&D)で成果が出てお …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)が27日発表した第2四半期の純利益は275億8,700万台湾元(約1,080億円)で、前年同期の3.77倍に増え、過去最高を更新した。蔡力行・執行長は、第5世 …… 続きを読む
IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は27日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の6ナノメートル製造プロセスを採用し、主にタブレット端末やグーグルのOS(基本ソフト)「クローム …… 続きを読む
インテルは26日、クアルコムから半導体の受託生産を受注したと発表した。2024年に「インテル20A」という最新の製造プロセスで生産を開始する予定。また、アマゾンウェブサービス(AWS)から半導体の3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年7月28日
28日付自由時報によると、中央政府や軍の高官、県市長、与野党の上層部など政府要人100人以上の対話アプリ「LINE(ライン)」のアカウントがサイバー攻撃を受けたようだ。台湾連線(LINE台湾)が先週 …… 続きを読む
リサーチ 経営 人事労務 台湾事情 その他 作成日:2021年7月28日
日系企業給与動向日台企業間の給与水準差は2千元 直近10年の日台給与水準推移をみると、差額は縮小している(図1)。台湾政府は給与水準を向上させるために、2017年より年々と最低賃金を引き上げ、2017年の2万1, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年7月27日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は27日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種意思登録・予約システムで午後2時より、18歳以上の接種意思の登録受け付けを再開すると発表した。20歳以 …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理と …… 続きを読む
昨年末、70代の男性4人が南投県と花蓮県の県境に位置する標高3,560メートルの高山、奇萊山へと向かった。この山は、大学生だった1971年に友人5人が遭難して亡くなった場所で、半世紀ぶりに山で亡き友 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722