花蓮県で14日、午前6時52分に吉安郷でマグニチュード5.2の地震が発生した。県内では同日中に42回の有感地震(震度1以上)が発生し、山間部の道路で落石が生じたり、住宅の壁が崩落するなどのトラブルが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年7月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、社区型(地域コミュニティー)の社会福祉施設を再開するためのガイドライン(指針)、「衛生福利機構(社区型)因応COVID-19防疫管理指引」を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年7月15日
内政部移民署は14日、新型コロナウイルスの防疫レベル第3段階(レベル3)の期間は人との接触や移動を減らすため、外国人の停留・居留に関する窓口での手続きを一時停止すると発表した。窓口での手続き停止間に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年7月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日、14人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。1日当たりの感染確認数は、2日連続で20人を下回り、台北市と新北市の防疫レベルが第3 …… 続きを読む
国防大学中共軍事事務研究所はこのほど、大陸委員会(陸委会)の委託でまとめた軍事演習分析報告を通じ、中国軍が台湾周辺のバシー海峡や宮古海峡の掌握を図る可能性があると指摘した。15日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む
台湾総合研究院(台総院、TRI)は14日、台湾の2021年域内総生産(GDP)成長率を5.12%へと、昨年12月時点から1.59ポイント上方修正した。5月中旬以降の新型コロナウイルスの市中感染拡大を …… 続きを読む
海運大手の陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は、8月15日より海上運賃一括値上げ(GRI)を実施し、米東海岸航路と米西海岸航路は1FEU(40フィートコンテナ換算)当たり1,000米ドル、 …… 続きを読む
15日の台湾株式市場の加権指数終値は、前日比188.44ポイント(1.06%)上昇の1万8,034.19ポイントで、過去最高値を更新した。初めて1万8,000ポイント台に乗った。台湾積体電路製造(T …… 続きを読む
15日付経済日報によると、仏小売り大手オーシャン(Auchan)が台湾の量販店大手、大潤発(RTマート)の株式65%を3億~4億米ドルで売却することを検討しているようだ。RTマートは早ければきょう1 …… 続きを読む
百貨店最大手、新光三越百貨は、16日から28日までの13日間、同店アプリを通じて実店舗やオンラインショップで使用できる優待券を会員250万人に配布する。優待は総額3億台湾元(約11億8,000万円) …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722