ニュース 作成日:2020年6月9日
台湾経済 潮流を読む5月20日、第2期蔡英文政権がスタートした。台湾民意基金会が5月20日から21日に実施した世論調査によると、蔡英文総統の支持率は71.2%にも上った(1)。順調に第2期をスタートさせた蔡政権だが、今 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月9日
半導体テスティング(検査)や関連材料の業界関係者によると、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、5ナノメートル製造プロセスの派生版として、強化版の「5ナノプラス」の開発とは別に、「N …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月9日
携帯電話基地局向け電源装置の世界最大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は8日、同社の桃園研究開発(R&D)センターを台湾初の第5世代移動通信(5G)スマート化モデル工場とし、通信キャリアの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
台湾域内で新型コロナウイルスの新規感染ゼロが56日連続(最大潜伏期間14日の4倍)の条件を達成し、一定の感染対策を取りつつ日常生活を送る「防疫新生活」がスタートした7日、各地の観光スポットは大勢の人 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日と7日、新型コロナウイルスの新たな感染確認はゼロと発表した。台湾での域内感染ゼロは4月13日から56日連続(最大潜伏期間14日の4倍)となり、指 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
行政院主計総処が5日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比1.19%下落と4カ月連続で下落し、世界金融危機の影響を受けた2009年12月以降で最大の下落率となった。主計総処は、国際原油 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
労働部の8日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は1,263社、対象者は2万8,345人で、1日発表時から67社減 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
独シーメンス傘下の風力発電設備大手、シーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー(SGRE)は5日、同社が台中港工業専業区に設置予定の洋上(オフショア)風力発電機の組立工場で2024年に量産予定の世界 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
食品大手の台湾卜蜂企業は5日、花蓮県内に計画している養鶏場について、地元住民の理解が得られるまで、工事を見送ると確約した。6日付工商時報が伝えた。 養鶏場建設に反対する住民グループは、見送りは …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月8日
桃園国際空港は施設内のトイレで温水洗浄便座の整備を進めている。新型コロナウイルス感染拡大を受けた入境制限で利用者が激減している間に進める施設改良工事の一環で、一部のトイレで既に設置が完了している。改 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722