ニュース 作成日:2019年6月25日
通信行政を担当する国家通訊伝播委員会(NCC)が12月にも第5世代移動通信(5G)の周波数帯オークション(競争入札)を開始する予定となる中、通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車系列の自動車ローン・リース最大手、和潤和運集団は24日、会社設立20周年祝賀会を開き、田天明董事長は東南アジアへの進出を計画していることを明らかにした。25日付工 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道を基に25日付経済日報が報じたところによると、米トランプ政権は、米国内で使用する第5世代移動通信(5G)設備について、中国以外での設計と生産を義務付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
放熱モジュール大手、超衆科技(CCI)の郭大祺総経理は24日、中国工場で放熱性能の高いベイパーチャンバー(VC)の生産能力を拡大すると明らかにした。下半期に量産、出荷を開始する予定だ。主に第5世代移 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
アルミ電解コンデンサー最大手の立隆電子工業は、日本メーカーの生産能力が需要増に対応し切れていない状況を受け、中国の広東省恵州市に第3工場、江蘇省蘇州市に新工場を相次いで開設する。25日付工商時報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は、傘下の釜屋電機(本社・神奈川県)のマレーシア工場で、車載用チップ抵抗器の生産ラインを増設する。車載用チップ抵抗器の需要は今後5年で70%拡大する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
富士通は、27日に台北市で開催されるモノのインターネット(IoT)関連のフォーラムで、次世代メモリーとして注目を集める強誘電体メモリー(FRAM)による世界初の非暗号化方式によるセキュリティー認証ソ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
発色の美しさで人気の有機EL(OLED)テレビについて、パネル寿命が短いことなどの欠点から、早ければ5年後にも大型テレビ市場から淘汰(とうた)されるとの予測が液晶パネル大手の群創光電(イノラックス) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
観測によると、サムスン電子のネットワーク事業部は、ミリ波(mmWave)対応の第5世代移動通信(5G)基地局向け高周波(RF)チップを、自社のファウンドリー事業部ではなく、台湾積体電路製造(TSMC …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年6月25日
ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、同社が新竹科学工業園区(竹科)に計画する研究開発(R&D)センターについて、来年明けに着工できれば、1年以内に竣工(しゅんこう)するとの見通しを …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722