ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年8月14日

第4弾関税先送り、受託業界は台湾生産へ

 米通商代表部(USTR)が13日、対中制裁関税第4弾の一部品目について10%の追加関税の発動先送りを発表し、対象にスマートフォンやノートパソコンなど台湾メーカーへの影響が大きい製品が含まれた。一方、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

株式・為替情報
株・為替(19年8月13日)

株・為替(19年8月13日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

台湾経済 潮流を読む
第147回 台湾旅行制限が広げる波紋

戦略手段としての観光客  中国・文化旅遊部は、今(8)月1日から、訪台中国人観光客の56%(2018年)を占める個人旅行者への許可証発給を暫時停止した。団体ツアーも9月から削減されると報じられて …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2019年8月13日

経営者が自分で作る簡単データベース
第20回 営業支援パック、コメント機能で楽々コミュニケーション

<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理とし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

徴兵逃れで海外生活1千人、責任追及も

 台湾では昨年末、約70年にわたり続いてきた徴兵制が廃止され、志願制に移行した。しかし、兵役義務があった年齢層で、長く海外に滞在することで義務を果たさなかった者が1,000人以上いることが分かり、当局 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

台南市が停班停課、豪雨で冠水多数

 台南市政府は13日、未明の豪雨により、永康区や東区をはじめ市内各地で多数の道路が冠水したことを受けて、市内の公共機関・学校を休みにする「停班停課」の措置を取った。自由時報電子版などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

韓国瑜市長、5週連続で支持率低下【図】

 蘋果日報が実施している総統選情勢の世論調査で、国民党の韓国瑜高雄市長の支持率低下が止まらない。  13日付同紙に掲載された最新の世論調査によると、韓氏の支持率は民進党の蔡英文総統との一 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

時代力量、邱顕智主席が辞意表明

 ヒマワリ学生運動をきっかけとして、2015年に結成され、若者を中心に支持を集めてきた第2野党、時代力量の邱顕智主席が12日、辞意を表明した。13日付中国時報が伝えた。 時代力量決策委員の徐永明 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

IfoのQ3台湾景況感指数、5四半期連続でマイナス【表】

 独Ifo経済研究所と国家発展委員会(国発会)が12日発表した台湾経済の第3四半期景況感指数は、前期比9.1ポイント下落のマイナス21.8ポイントで、5四半期連続でゼロを下回った。米中貿易戦争による世 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年8月13日

6月平均給与が前年割れ、賞与支給額が減少

 行政院主計総処が12日発表した統計によると、6月の平均給与は4万8,286台湾元(約16万2,000円)で前年同月比0.44%減少した。主計総処は、景気減速で、企業が賞与などの支給に慎重だったと分析 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。