ニュース 作成日:2019年4月25日
建設業を主力とする宝佳集団が、電機メーカー、東元電機(TECO)の株式を大量取得しているとの情報があり、臆測を呼んでいる。現時点で宝佳集団の意図は不明だ。 黄会長(右)は24日、トルコアイスク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
通信キャリア最大手の中華電信は24日、自社開発の人工知能(AI)音声アシスタントプラットフォーム「i宝貝」を搭載したスマートスピーカーを数量限定で発売した。2,790台湾元(約1万円)など。25日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
産業用コンピューター(IPC)メーカー、樺漢科技(エノコン)は24日、ドイツ子会社でシステムインテグレーター(SI)のS&Tを通じ、スイスのソリューションベンダー、Amanox Solutionsの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)が24日発表した第1四半期純利益は25億9,000万台湾元(約94億円)で、前期比39.5%減、前年同期比39.2%減となり、過去6四半期で最低だった。大中華圏の需要低 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
証券会社によると、IC設計大手の聯詠科技(ノバテック・マイクロエレクトロニクス)は、第1四半期より京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)など中国のパネルメーカーにスマートフォン向け有機EL(O …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
大同(TATUNG)集団傘下の中小型液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は24日、子会社の中華映管(バミューダ)が保有する大同の株式5,960万株を7月末までに最低17.61台湾元(約64円)の価 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
サムスン電子は24日、メモリー以外の半導体事業に今後10年間で133兆ウォン(約13兆円)を投じると表明した。メモリー市場に加え、ロジック半導体分野でも主導権掌握を目指し、先進プロセッサーでインテル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が24日発表した第1四半期純利益は前年同期比64.7%減の12億100万台湾元(約43億6,000万円)と、営業外収益が貢献し、前期の純損失17億700万元から …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月25日
半導体用シリコンウエハー世界3位、台湾最大手の環球晶円(グローバルウェーハズ、GW)と大手の中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)は、共に下半期の市況を楽観している。グローバル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年4月24日
産業時事の法律講座立法院は4月16日、著作権法改正案を可決し、第87条第1項第8号を新設。これにより、インターネットに接続するだけで、永久に無料で映画や有線TV、衛星放送を視聴ができる、違法な「セットトップボックス」 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722