ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年7月3日

東南アジアへの生産移転、米中貿易戦争休戦でも続行

 29日の米中首脳会談は米中貿易戦争の一時休戦で一致したものの、HPが広達電脳(クアンタ・コンピューター)に対しノートパソコン生産をタイに一部移管するように求め、デルは仁宝電脳工業(コンパル・エレクト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月3日

TSMC、7ナノ独占崩れる

 米グラフィックスプロセッサー(GPU)大手のエヌビディアは2日、次世代GPUの生産をサムスン電子に委託し、極端紫外線(EUV)リソグラフィー技術を利用した7ナノメートル製造プロセスを採用すると表明し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月3日

エピスターのマイクロLED、量産は2~3年後

 発光ダイオード(LED)大手の晶元光電(エピスター)は、大画面向けマイクロLEDの開発を強化しており、既に顧客にサンプルを送付している。同社は、技術的なハードルが高く、量産は2~3年後になるとの見通 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月3日

AIチップ開発で産官学連携、世界シェア25%目標

 人工知能(AI)チップと関連技術、製品の開発で産官学が連携する「台湾人工智慧晶片聯盟(AIオンチップ台湾アライアンス、AITA)」が2日発足した。台湾が得意とする半導体技術とAIの統合を進め、4年後 …… 続きを読む

労務顧問 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2019年7月2日

労務ニュース 台湾事情
行政院人事行政総処公布:2020年(民国109年)行政機関カレンダー

行政院人事行政局より、2020年度政府行政機関の年間カレンダーが公布されております。 2020年度政府行政機関 年間休日(※5/1の労働節は除く):115日 ※参考:過去3年間の年間休日日数 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月2日

株式・為替情報
株・為替(19年7月2日)

株・為替(19年7月2日) …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2019年7月2日

経営者が自分で作る簡単データベース
第14回 休暇申請アプリ作成中上司を設定して仕上げます

<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から18年に台湾S電工の総経理として初 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月2日

男性器切除後にがん誤診判明、損害賠償請求も敗訴

 ある中年男性が陰茎がんの疑いが強いと診断され、男性器の切除手術を受けたが、その後の検査でがんではなかったことが判明した。誤診に憤った男性は医師らを相手取り、賠償と慰謝料を求めて提訴した。  男 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月2日

韓高雄市長の罷免運動、提起可能に

 韓国瑜高雄市長(国民党)の罷免を求める市民運動が始まり、リコール(解職請求)の提起に必要な有権者2万2,817人以上の署名が集まった。韓市長が就任1周年を迎える今年12月25日以降に提起可能で、解職 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月2日

蔡総統、カリブ海4カ国歴訪へ

 蔡英文総統は今月11日から22日にかけてカリブ海の友好国、▽ハイチ共和国▽セントクリストファー・ネビス▽セントビンセント・グレナディーン▽セントルシア──の4カ国を歴訪する。外遊は就任以来7回目とな …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。