ニュース 作成日:2018年12月28日
月間5大ニュース台中世界花卉博覧会(台中フローラ世界博覧会、台中花博)が11月3日開幕し、来年4月24日までの期間中の来場目標延べ800万人に対し、早くも200万人以上が来場した。三つのメーン会場、計60.88ヘク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
月間5大ニュース旧日本軍による慰安婦を象徴する少女像が8月14日、台南市の国民党支部の敷地に設置された。設置式典に参加した馬英九前総統は、日本政府による正式な謝罪と賠償を求めた。 藤井氏は11日に「慰安婦の真 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
体重わずか860グラムで花蓮県の病院に生まれた未熟児がこのほど、壊死(えし)性腸炎を患って命が危ぶまれる状況に陥った。母親は設備の整った台湾大学医学院附設医院(台大医院、台北市)で治療を受けさせよう …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
あす29日から始まる年末年始の4連休は、台湾全土で雨模様となる見通しだ。大みそかの31日は、台北101ビルで年越し花火が行われる台北市で降雨、冷え込みの他、霧が予想されている。中央社電などが報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
頼清徳行政院長は27日、「スマート政府」の各施策実現に向けた基礎となるデジタル身分証の発行を2020年より開始できるよう内政部に指示したと表明した。28日付聯合報が報じた。 陳主任委員(左4) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
日台間の窓口機関である日本側の日本台湾交流協会と台湾側の台湾日本関係協会は27日東京で、日台海洋協力対話第3回会合と海洋の科学的調査に関するワーキンググループの会合を開き、海洋科学協力分野と密航対策 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
統一地方選挙での敗北を受け、引責辞任を表明している頼清徳行政院長は28日の年末記者会見で、「列車に乗る人がいれば降りる人もいる。降りるタイミングは適切な時期に説明する」と述べ、あくまでも辞任する考え …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が27日発表した12月の消費者信頼感指数(CCI)は79.74ポイントで、前月比0.39ポイント下落し、過去1年3カ月で最低となった。CCIを構成 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月28日
国家発展委員会(国発会)が27日発表した景気概況によると、11月の景気対策信号総合判断指数は17ポイントと、前月比5ポイント下落し、2016年5月以来の最低を記録した。景気対策信号は依然「黄青(後退 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722