ニュース 作成日:2018年12月27日
新北市の大型ショッピングセンター(SC)、板橋大遠百(メガシティー)は来年元日より1月22日まで、オープンから7周年を記念するセールを開催する。2,000台湾元(約7,200円)の消費に対し、200 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
経済誌『今周刊』が選んだ2018年度の「ビジネスパーソン理想のブランド大賞」で、「日立冷気HITACHI」が7年連続で首位になった。「日立冷気」は11月、哈仏企業管理顧問が選ぶ消費者の理想のブランド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
人工知能(AI)により脳、心臓、肺などの病気の画像診断を支援するデータベースの運用が26日スタートした。科技部が主導するプロジェクトで、台湾大学、台北栄民総医院(タイペイ・ベテランズ・ジェネラル・ホ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
炭素繊維複合材料大手、拓凱実業(トップキー)は今年、クロスカントリーマウンテンバイク、ヘルメット向けで新規受注を獲得した他、航空分野でも漢翔航空工業(AIDC)が手掛ける政府の「国機国造(軍用航空機 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
太陽電池最大手、茂迪(モテック・インダストリーズ)の葉正賢総経理は26日、同社の経営状況について、最悪の時期は過ぎ去ったと明らかにした。来年も赤字が続く見通しだが、欧州、中国、インド、台湾などで太陽 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
2018年の完成車輸出台数は2万5,000台と前年比36.7%減少し、過去10年で最低となる見通しだ。主な輸出先である中東で、原油価格の下落により販売台数が減少したことなどが要因だ。27日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
ガラス加工メーカー、正達国際光電(Gテック・オプトエレクトロニクス)は来年の見通しについて、戦略提携パートナーの調光ガラスメーカー、米キネストラル・テクノロジーズがGテックの苗栗工場を利用して生産す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
通信キャリア最大手、中華電信の鄭優董事長は26日、少なくとも3年の期間をかけて事業見直しを進めていくとの計画を明らかにした。具体的な内容は春節(旧正月、2019年は2月5日)明けに公表する。観測によ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
宏碁(エイサー)は26日、市場調査会社のNPD、GFKの統計によると、エイサーのゲーミング(ゲーム用)ノートパソコンの11月販売シェアは米国で22%、カナダで32%、英国で20%となり、それぞれ首位 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月27日
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の研究開発(R&D)部門に勤務する男性従業員が今月22日、台北市内湖区の職場で死亡しているのが発見された。会社側は長時間勤務を否 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722