ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年1月3日

鴻海、線路修復用フライス盤を開発

 鴻海科技集団(フォックスコン)は昨年10月、同社初となる高速鉄道の線路修復用フライス盤のモデル機の開発に成功したもようだ。今後はIIoT(産業用モノのインターネット)技術を活用して線路の修理時期を予 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

18年電動バイク販売、過去最高8.24万台

 2018年の電動バイク新車登録台数は8万2,400台と前年比86.84%増加し、過去最高を更新した。バイク全体に占める割合も9.63%に上昇し、過去最高を記録した。3日付工商時報が報じた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

エイサー合弁のスターVR、上半期に解散か

 市場観測によると、宏碁(エイサー)はスウェーデンのスターブリーズスタジオとの合弁会社、宏星技術(スターVR)を上半期に解散し、VR(バーチャルリアリティー)市場から撤退するもようだ。解散により5億7 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

ウィストロンのインド子会社、大幅増資へ

 緯創資通(ウィストロン)は2日、インド子会社「Wistron InfoComm Manufacturing」の増資を行うとの市場の観測を認めた。長期的発展を見据え、資本金を18億ルピーから約300億 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

Q1パネル供給、年次保守で5~8%減も

 市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーの邱宇彬研究部副総経理は、第1四半期も液晶パネル価格下落が続く見通しで、テレビ向けの一部製品は2~3月に原価に迫ると予想した。パネルメーカーは、生産ラインの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

中華映管、保全の仮処分棄却で抗告へ

 中小型液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は昨年12月28日、桃園地方法院に申し立てていた資産保全の仮処分が棄却されたため、抗告を行うと発表した。29日付工商時報が報じた。  中華映管は一方 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

ウォルシンとヤゲオ、MLCC価格引き下げへ

 受動部品大手の華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は第1四半期に積層セラミックコンデンサー(MLCC)の取引価格を前期比20%引き下げる計画で、受動部品最大手の国巨(ヤゲオ)も値下げで追随するとみら …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年1月3日

19年新車販売40万台も、2年連続の前年割れ懸念

 2018年の新車登録台数は43万5,135台と前年比2.1%減少し、3年ぶりに前年割れに陥った。台湾生産車の不振が続く中、今年の新車販売についても、最大手の和泰汽車が楽観しておらず、裕隆集団は前年よ …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月3日

機械業界 航空宇宙
台湾の無人航空機産業におけるチャンスと挑戦

一、産業の現状 1.台湾の無人航空機産業は初期段階  台湾の無人航空機産業には、さまざまな分野の企業が参入している。ラジコン模型航空機メーカーの雷虎科技(サンダータイガー)、亜拓電器(ALIGN) …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月3日

機械業界 工作機械・産業機械
工作機械用鋳物大手ーー大詠城機械(ウィンソン・マシナリー)

一、企業概要  1980年に設立された大詠城機械(ウィンソン・マシナリー)は、台湾の工作機械用鋳物大手メーカーのひとつである。2017年は世界経済の好調を受けて、工作機械の関連需要が大幅増加した。こ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。