ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月3日

機械業界 手動工具
台湾動力工具製造業の振り返りと未來の展望

一、産業概況  台湾動力工具製造業は電動工具、空気動工具(エアツール)および液圧工具を生産しており、主に国際大手ブランドのOEM(相手先ブランドによる生産)を行っている。欧米各国が主要市場で、輸出が …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年1月3日

機械業界 製造業全般
2019年台湾経済の成長予測

◎中央銀行  2019年の世界経済は好調が続き、台湾の輸出に追い風になるとみられる。また、基本賃金の引き上げによって個人消費が拡大する一方で、政府が推進する大型インフラ整備計画「前瞻基礎建設計画」に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【1位】統一地方選挙で民進党惨敗、20年総統選に暗雲

 11月24日に行われた統一地方選挙で、与党民進党が惨敗し、2020年の総統選挙での政権維持に暗雲が垂れ込めた。民進党主席を引責辞任した蔡英文総統は指導力低下の兆候がみられ、頼清徳行政院長が辞任して蔡 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【2位】特急プユマ号脱線18人死亡、台鉄37年で最悪の事故

 10月21日午後、新北市の樹林駅発台東駅行きの台湾鉄路(台鉄)の特急列車プユマ(普悠瑪)号が宜蘭県の急カーブ区間で速度超過により脱線・横転し、18人が死亡、267人がけがをする大惨事となった。台鉄の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【3位】花蓮地震でビル倒壊、17人死亡

 2月6日深夜、花蓮県近海を震源とするマグニチュード(M)6.2の地震が発生し、震度7を記録した花蓮市内では統帥大飯店(マーシャルホテル)、雲門翠堤ビルなど宿泊施設を含む建物4棟が倒壊した。閉じ込めら …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【4位】米中貿易戦争、中国からの生産移転加速

 トランプ政権が7月以降発動した中国からの一部輸入品に対する追加関税措置で、中国で生産する台湾メーカーの台湾や東南アジアなどへの生産移転が加速している。  制裁関税の対象となった情報通信機器や自 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【5位】東アジアユース台中大会、中国の圧力で中止に

 来年8月に台中市で、台湾で初めて国際オリンピック委員会(IOC)傘下の正式な競技会として開催が予定されていた「第1回東アジアユースゲームズ」の中止が7月24日、東アジアオリンピック委員会(EAOC) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【6位】張忠謀TSMC董事長が引退、台湾半導体産業の一時代築く

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏(当時86)が6月5日、董事長を退いた。最後の株主総会で「TSMCの奇跡的な成長を見ることができうれしい。もう …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【7位】「ミシュラン台北」初発行、グルメ都市にお墨付き

 台北のレストランを格付けした「ミシュランガイド台北」が3月14日、初めて発表された。台北は世界的なグルメ都市としてお墨付きを得た格好だ。 ビブグルマンに選ばれた「劉山東牛肉麺」の紅焼牛肉麺。ス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月28日

月間5大ニュース
18年10大ニュース【8位】大阪弁事処長が無念の自殺、フェイクニュース対策を強化

 台北駐大阪経済文化弁事処の蘇啓誠処長(61)が9月14日、大阪市内の公邸で自殺した。長い間、日台関係のために尽力してきたベテラン外交官は、台風21号(アジア名・チェービー)で関西国際空港が閉鎖した際 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。