ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年4月23日

18年低燃費車ランキング、プリウスが首位維持

 経済部能源局(エネルギー局)が22日発表した2018年の低燃費車ランキングで、トヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」が小型乗用車(セダン、ワゴン)部門で首位を維持した。2位もトヨタのハイブリッド …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月23日

エイサー傘下グランドパッド、Q1利用者が4.5倍に

 宏碁(エイサー)が出資している高齢者向けタブレット端末の米グランドパッド(GrandPad)は、英国とアイルランドで事業を展開しており、今年第1四半期のユーザー数が前年同期の4.5倍に増加した。4月 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月23日

太陽電池のイートン、生産停止

 英業達(インベンテック)傘下の太陽電池メーカー、益通光能科技(イートン・ソーラーテック)が22日、太陽電池の生産停止を決めた。昨年5月に中国政府が太陽光発電への補助を大幅削減して以降、市況が悪化した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

知っておこう台湾法
第279回 贈与物の返還請求は可能か

 2019年3月、新北地方法院で、贈与契約の取り消しに関する事件の判決が下されました。  同事件は、母親が2004年、家を購入する資金として息子に500万台湾元(約1,800万円)を贈与したもの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

大学周辺の家賃下落、少子化が直撃

 大学周辺の賃貸住宅市場に少子化による影響が出ている。自宅を出て学外で生活する学生の数は2010年から18年の9年間で約5万6,000人減少した。特に知名度の低い大学周辺では事態が深刻で、街角の掲示板 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

蔡総統と郭台銘氏が論争、「民主で飯食えない」発言で  

 蔡英文総統は21日、2020年総統選に向けた国民党の党内予備選に出馬表明した鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長が14年のヒマワリ学生運動の際に「民主主義で飯は食えない」と発言したことを強く批 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

韓国瑜氏への出馬要請、国民党が特例提案へ【図】

 鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長が、2020年の総統選挙を視野に国民党予備選への出馬を表明し、候補レースが混とんとする中、呉敦義主席は21日、あくまで韓国瑜高雄市長に出馬要請という形で予備 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

蔡総統が民進党分裂に危機感、世論調査での候補選出

 2020年総統選に向け、民進党の候補争いは蔡英文総統と頼清徳前行政院長の間で候補一本化のめどが立たない中、蔡総統は19日、宜蘭県内で有権者と非公開の座談会に臨み、「党内予備選を実施し、世論調査を行え …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

台湾Uターン投資プラン、新たに5社154億元承認【表】

 経済部を中心とした省庁横断組織、投資台湾事務所(インベスト台湾)は19日、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資を促進する「歓迎台商回台投資行動方案」で、新たに5社の申請を承認した。投資 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月22日

台北MRT環状線第2期、年末着工へ

 台北MRT(都市交通システム)環状線の第2段階に当たる北環段および南環段の建設計画について、蘇貞昌行政院長は21日、1,377億9,200万台湾元(約5,000億円)の予算を承認したと明らかにし、今 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。