ニュース 作成日:2018年8月1日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡力行執行長は31日、スマートフォン用チップ顧客が需要にやや慎重で、同社の第3四半期売上高が前期比3~11%増にとどまると予想。通年のチップ出荷量と売上高 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月1日
国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が31日発表した統計によると、第2四半期の世界の半導体用シリコンウエハー出荷面積は31億6,000万平方インチで、前期比2.5%増、前年同期比6.1%増となり、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月1日
1日付工商時報によると、タッチパネル大手の宸鴻集団(TPKホールディング)は、下半期発売が予想される米アップルのスマートフォン「iPhone」新製品のうち、液晶ディスプレイ(LCD)搭載機種向けのタ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月1日
バイク最大手の光陽工業(KYMCO、キムコ)は31日、電動バイクの新モデル「New Many 110 EV」の購入者向けに、バッテリー(充電池)リース料金が月額99台湾元(約360円)となる業界最安 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
世界的に猛暑が問題となる中、台湾でも30日、宜蘭県で今年最高となる気温39.9度を記録。中央気象局が全土に対し高温に対する早期警戒を呼び掛けた。連日暑さが続く中、冷房は当然欠かせないが、修理業者の元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
東アジアユースゲームズの中止騒動に続き、11月にパプアニューギニアで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への台湾からの代表出席にも暗雲が漂ってきた。31日付中国時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
外交部は30日、蔡英文総統が8月12日から20日まで、中南米の友好国、パラグアイとベリーズを訪問すると発表した。行きは米ロサンゼルス、帰りはヒューストンを経由する。蔡総統の外遊は就任以来5回目だ。3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
来年台中市で開催が予定されていた第1回「東アジアユースゲームズ」が中国の圧力で中止に追い込まれたことについて、林佳龍台中市長は30日、内外記者会見を開き、東アジアオリンピック委員会(EAOC)に不服 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
台湾の対日窓口機関、台湾日本関係協会はこのほど、日台の中小企業間の交流プラットフォームとしての役割を担う「台日中小企業交流推動小組(台日中小企業交流推進小委員会)」を設置。30日に第1回の会合を開催 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722