ニュース 作成日:2018年7月31日
蔡英文政権が2025年の脱原子力発電を目指すエネルギー政策を推進する中、監察院審計部はこのほど、天然ガスの輸送・貯蔵設備や再生可能エネルギーによる発電設備の整備が当初の構想通りには進んでおらず、この …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
長栄航空(エバー航空)が、ベトナム中部のダナンへの就航を検討している。「新南向政策」などを受けて、今年の台越間の相互訪問者数は延べ100万人を上回ると見込まれている。31日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
中華航空(チャイナエアライン)傘下の格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は29日、台北(桃園)~佐賀に定期チャーター便を就航し、日本の就航地が14都市になった。台北、高雄を合わせた日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
国泰世華商業銀行(キャセイ・ユナイテッド・バンク)は30日、モバイル決済アプリの利用可能範囲を拡大すると発表した。8月以降、映画館の新光影城(SKシネマズ)、ドラッグストアのワトソンズ(屈臣氏)、駐 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
百貨店大手の新光三越百貨は、同社のアプリに自社開発のモバイル決済機能「skm pay」を追加した。クレジットカードにひも付けて利用する。百貨店業者が自社開発のモバイル決済サービスを導入するのは初めて …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
ワクチン大手の高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジック)は30日、ベトナム子会社の設立を董事会で決定した。ベトナムで臨床試験や医薬品の承認申請、ワクチンの輸入・販売を行う。31日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
米国が発表した、中国の2,000億米ドル相当の製品に10%の追加関税を課す追加措置案の対象に自転車と関連部品が含まれていることを受け、中国に工場を持つ台湾の自転車大手、巨大機械工業(ジャイアント・マ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
台湾中油(CPC)が桃園市の観塘工業港に整備を計画している第3液化天然ガス(LNG)受け入れ基地をめぐり、環境団体や学識者から建設地を台北港に変更すべきとの意見が出ていることについて、CPCは観塘工 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
東和鋼鉄企業(東鋼)は30日、8月よりH形鋼価格を1トン当たり300台湾元(約1,090円)引き上げると発表した。同社は、夏季に入って以降、電力料金や黒鉛電極価格、鉄スクラップ価格が上昇している他、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月31日
米アップル製品の動向分析で定評がある、中国の天風国際証券(TFインターナショナル・セキュリティーズ)の著名アナリスト、郭明錤氏は、来年のハイテク業界のトレンドとして、生体認証、マルチレンズ、第5世代 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722