ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年7月20日

8世代以下のパネル工場、来年にも閉鎖の危機

 市場調査会社のIHSマークイットの予測によると、中国で第10.5世代以上の液晶パネル工場の量産が相次ぐことで、2021年までに大型パネル供給能力が31%増加し、供給過剰率が23%(18年、12%)ま …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月20日

TSMC、ハイエンドスマホで7ナノ成長へ

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は19日、今年通年の売上高予測を前年比7~9%増へと、4月時点の予測10%増から再度引き下げた。劉徳音(マーク・リュウ)董事長は、仮想通貨価格下落で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

離島の魅力伝える「島主」、入選最高齢は71歳

 交通部観光局は今年、台湾が持つ特徴ある海洋生態系を観光の目玉に据えたキャンペーン「2018海湾旅遊年」を展開しているが、中でも話題を呼んでいるのが、台湾の10の離島でそれぞれ「島主」を1人募集し、イ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

蔡総統親友が101総経理に、恩賞人事か

 台北市信義区の超高層ビル「台北101」は18日の臨時董事会で、現職の陳世明総経理を解任、後任にジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)台湾の元総経理で、財団法人小英教育基金会の董事兼執行長、張振亜氏 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

外務大臣表彰、林曼麗氏と台湾太鼓協会

 日本の外務省は17日、日本と外国との友好親善関係の増進に顕著な功績のあった個人と団体を称える、2018(平成30)年度の外務大臣表彰の受賞者を発表し、台湾からは、国家文化芸術基金会理事長の林曼麗董事 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

台湾との断交拒否、パラオが香港便を停止

 西太平洋のパラオは、台湾との正式な外交関係を維持することを中国に問題視され、昨年11月、中国人団体客の旅行禁止先に指定された。これにより、中国人客は16%減少したとされ、パラオ・パシフィック航空はこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

陸委会主任委員、ワシントンで中国批判展開

 大陸委員会(陸委会)の陳明通主任委員は18日、ワシントンで中台関係に関する国際シンポジウムに出席し、中国の台湾に対する圧力がエスカレートしていることを強く批判した。19日付中国時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

蔡総統が三三会に出席、財界から電力不足など質問

 蔡英文総統は18日、財界交流団体、中華民国三三企業交流会(三三会)の例会に出席し、財界からは電力不足、中台関係などに関する質問が相次いだ。19日付経済日報が伝えた。 蔡総統(右)は財界人の相次 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

下半期の経済成長率予測、1.97%に低下=中経院【表】

 中華経済研究院(中経院、CIER)は18日、下半期の域内総生産(GDP)成長率は1.97%と上半期より1.06ポイント低下するとして、2018年通年のGDP成長率は2.48%、19年は2.23%に低 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月19日

最低賃金引き上げに反対、工総理事長「市場に任せよ」

 中華民国全国工業総会(工総、CNFI)の王文淵理事長は18日、財界交流団体、中華民国三三企業交流会(三三会)の例会に出席し、蔡英文政権が低賃金問題を最低賃金引き上げで打開しようとしていることについて …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。