ニュース 作成日:2018年7月13日
弾性表面波(SAW)デバイスメーカーの台湾嘉碩科技(タイソー・テクノロジー)は12日、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)系の投資会社、士鼎創投を引受先とする第三者割当増資を実施すると発表した。士 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月13日
下半期発売が予想される米アップルのスマートフォンiPhoneは、最も売れると期待される下位モデルの6.1インチ液晶ディスプレイ(LCD)搭載機種を含む全3機種で、顔認証システム「Face ID」に対 …… 続きを読む
西日本を中心とした豪雨は未曽有の大災害となってしまいました。思いがけぬ被害に遭われた方、企業様も多くいらっしゃると存じます。心よりお見舞い申し上げます。 ワイズコンサルティング、佐藤でござい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
仮想通貨の採掘(マイニング)装置を稼働させるための電気代を抑える目的で電気メーターを故意に故障させたとして、電気窃盗の罪で起訴されていた男に対し嘉義地方法院は11日、懲役8月の有罪判決を言い渡した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
最新統計によると、台湾で今年上半期に生まれた子どもの数(出生数)は8万9,830人と前年同期比で約6,000人減少。過去10年で世界金融危機発生後の2010年同期(8万2,712人)に次ぐ2番目の少 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
蔡英文総統の経済ブレーンとして活躍した中華経済研究院董事長の胡勝正氏が10日夕、入院先の台湾大学医学院附設医院(台大医院)で死去した。78歳だった。12日付自由時報が伝えた。 07年1月、経建 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
頼清徳行政院長は12日、昨年9月の就任以来最大規模となる内閣改造を発表した。頼行政院長は内閣改造の狙いについて、従来の2年は計画に重きを置いたが、今後2年は執行が問われるため政策遂行にふさわしい人材 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
米国が中国の2,000億米ドル相当の製品に10%の追加関税を課す追加措置案を発表したことを受け、経済部の王美花次長は11日、パソコン、スマートフォンなどは含まれず、台湾への直接の影響は薄いとの見方を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁(フランク・ホアン)執行長が、飲食業に進出する。先月末で閉店した台北市中山区の懐石料理店「新都里」瀧四店の店舗を賃貸し、改装を施して全く新しいレストラン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月12日
高雄市で2014年に建物の緑化を推進するため、「景観ベランダ」を設けることを奨励する「高雄厝(高雄の家の意)」と呼ばれるプロジェクトを開始したが、内政部に見直しを求められている。12日付聯合報が伝え …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722