ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年3月13日

物価上昇、1~2月は実質マイナス金利

 中央大学経済学系の徐之強教授は、台湾では現在、銀行の定期預金金利が1%余りとなっているのに対し、1~2月の消費者物価指数(CPI)上昇率が1.5%と預金金利を上回る「実質マイナス金利」に陥っていると …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

外国人労働者の平均月給、過去3年で最高【表】

 労働部が12日発表した調査結果によると、製造業、建設業で働く外国人労働者の昨年6月の平均月給は2万6,308台湾元(約9万5,000円)、外国人在宅介護ヘルパーは2万73元で、それぞれ過去3年で最高 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

『幸福路上』がグランプリ、東京アニメアワード

 3月9日~12日に東京・池袋で開催されたアニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)」で、日本国内で未興行の世界の作品を対象とする「コンペティション部門・長編部門」のグランプリ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

中租が太陽光発電事業、クラウド方式で推進

 中小企業向けリース業者の中租控股(チャイリース・ホールディング)はこのほど、クラウドファンディング方式で太陽光発電所を建設する「全民電廠・太陽光電」事業で、一般投資家からの出資受付を開始した。13日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

林森北路の売春、警察官との癒着摘発

 台北市政府警察局中山分局の派出所に勤務する警察官がホテル経営者から月に4万台湾元(約14万6,000円)の賄賂を2年余りにわたり受け取り、売買春を見逃していたほか、取り締まり情報を事前に流していたこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

セクハラ元裁判官、免職処分破棄で批判噴出

 裁判官や検察官の懲戒案件を審理する司法院職務法廷がこのほど、セクハラ案件で審理対象となった元裁判官に対する再審で当初の免職処分を破棄したことが波紋を呼んでいる。13日付蘋果日報などが伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

大学教師の中国赴任は違法、教育部長が警告

 潘文忠教育部長は12日、立法院での答弁で、中国政府が最近発表した台湾に対する31項目の優遇措置に関連し、台湾の公立、私立大学の専任教師が中国で教壇に立ったり、中国の国家重点研究開発計画に参加したりす …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

ヒマワリ学生運動控訴審、被告全員に再び無罪

 中台サービス貿易協定に反対して立法院を占拠し、国民党の選挙大敗による政権交代への引き金となった2014年3月のヒマワリ学生運動に関連し、扇動や公務執行妨害などの罪で起訴されていたリーダー格の林飛帆被 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

中南部物流センター計画続々、ネット通販の配送早く

 インターネット通販が拡大する中、配送スピードがますます重要になってきている。物流センターの建設候補地としては桃園市が最も多いが、多くの企業が中、南部への大型物流センター建設を計画している。13日付工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月13日

永豊金、フィンテックでリスク管理

 永豊金融控股の朱士廷総経理は12日の業績説明会で、シンガポール国立大学(NUS)リスク管理研究所が開発した信用リスク管理モデルを今月から導入して、上場企業に対する融資事故率の把握に役立てると表明した …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。