ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年2月26日

陳菊高雄市長、ワシントンで3月演説

 総統府秘書長への就任が有力視されている陳菊高雄市長が訪米し、3月20日にワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で演説を行う計画であることが分かった。25日付自由時報が伝えた。  日程は19 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

プロバイオティクスの豊華、嘉義工場に3.7億元

 製薬会社、晟徳大薬廠(センター・ラボラトリーズ)傘下で、善玉菌などプロバイオティクス粉末を手掛ける豊華生物科技(グラック・バイオテック)は22日、嘉義工場での生産拡大に向け3億7,600万台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

中国が国家主席の任期撤廃へ、「台湾に厳しさ」

 中国では習近平国家主席の3期目続投を念頭に置き、共産党中央委員会が国家主席の任期を連続2期までに制限する規定を削除する憲法改正案を提案した。これにより、習主席は2期目が終わる2023年以降も続投が可 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

宝徳能源が20億元増資、太陽電池ポリシリコン生産へ

 華新麗華(ウォルシン・リーワ)は23日、同社が18.9%出資している太陽電池用シリコンメーカー、宝徳能源科技(パワーテック・エナジー)の増資2億株のうち、3,400万株を約3億4,000万台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

科学工業園区の管理条例改正、ソフト企業の進出容易に

 科技部は27日開会する立法院の新会期に科学工業園区設置管理条例の改正を目指している。改正の最大の目玉は「科学工業園区」の名称を「科学園区」に変更することで、ソフトウエア、ベンチャー企業が園区に進出し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

民家への太陽光発電装置設置、小規模業者の参入にも道筋【表】

 経済部能源局(エネルギー局)は23日、民家への屋根設置型太陽光発電装置の設置推進に向けた「全市民参加プラン」の最終案を明らかにした。一般家庭の屋根に業者が太陽光発電装置を設置するもので、家主には負担 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

原発被災地食品の輸入規制、「現時点で変更しない」

 2011年3月の東京電力福島第1原発事故以来、韓国が福島県など8県の水産物の輸入を禁止していることについて、世界貿易機関(WTO)が22日、不当な差別とする判断を下したことを受け、同様に周辺被災地5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

YUSCOの尼ニッケル採掘、中国への輸出に認可

 義聯集団(Eユナイテッド・グループ)傘下のステンレス最大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)の林義守董事長は23日、インドネシア政府から、中部スラウェシ州のモロワリ県で採掘するニッケル189万トンの中国への輸 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

伊藤忠、台湾の洋上風力発電に参入か

 伊藤忠商事が台湾の洋上風力発電事業に参入するとの観測が出ている。経済部は4月末、政府が進める洋上風力発電計画について計3.5ギガワット(GW)の風力発電地帯(ウインド・ファーム)開発が可能な第2段階 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月26日

EVシェアリング、台北市3月から試験運営

 台北市政府交通局は23日、3月中旬から台北市で電気自動車(EV)のシェアリング事業「Unicar」の試験運営を始めると発表した。初期は市内11カ所の公有駐車場を利用拠点とし、10台を導入する。24日 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。