ニュース 作成日:2018年2月21日
伊藤忠商事は15日、台北市の超高層ビル「台北101」の運営会社である台北金融大楼(台北フィナンシャル・センター)の株式37.2%を6億6,500万米ドルで中国の台湾系食品大手、頂新国際集団から取得す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
絵本作家の小林豊さんがこのほど、今月6日~11日に開催された出版業界の国際見本市「台北国際書展(TiBE)」に参加し、1月に出版された台湾を題材とする作品『チョプラン漂流記:お船がかえる日』の中国語 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
大手求人求職サイト「1111人力銀行」と週刊誌「時報周刊」が共同で行った調査によると、企業の評価が最も高い大学は前年に続き、国公立は台湾大学、私立は中原大学(桃園市)だった。14日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
経済部水利署が成功大学に委託して実施した調査によると、彰化県、雲林県、嘉義県、屏東県の沿岸部で深刻化していた地盤沈下に改善がみられる一方、ここ数年、内陸部で「顕著な地盤沈下が確認されるエリア」が新た …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
台北市の忠孝東路と松山路の交差点付近にある「永春社区」で長年中断していた都市再開発工事が再開されることになり、13日に現地で工事の無事を祈願するセレモニーが行われた。14日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
米デイビッドソン大学の台湾問題専門家、シェリー・リガー教授(政治学)はこのほど、中台関係に関する座談会で、「台湾人の自信が低下しており、中国の圧力に抵抗する決心を徐々に失っていくのではないか」と懸念 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
行政院主計総処は13日、2018年の域内総生産(GDP)成長率予測値を2.42%へと、昨年11月の予測より0.13ポイント上方修正した。主計総処の朱沢民主計長は、昨年は輸出が大きく伸びたが、今年は内 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
TVBS民意調査中心が13日に発表した、代理県市長が行政を指揮する台南市、宜蘭県を除く19県市の首長の施政満足度調査の結果によると、傅崐萁花蓮県長(無所属)が満足度70%で2年連続の首位となった。1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
台湾株式市場でほとんど売買が成立しないいわゆる「ゾンビ銘柄」となっていた紡織メーカー、理隆繊維は13日、自主的に上場廃止を申請することを董事会で決議した。上場企業が合併買収や財務問題で上場廃止となる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月14日
頂新国際集団の不正食用油事件で、グループ傘下の製油メーカー、正義食品(高雄市仁武区)の経営陣に対する二審の判決公判が13日、台湾高等法院高雄分院で開かれ、二審は被告の犯行が故意によるものだったと認定 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722