ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年2月22日

観光工場の見学者・売上高、昨年過去最高に【表】

 経済部中部弁公室によると、2017年に台湾全土の観光工場135カ所を見学に訪れた人は前年比4%増の延べ2,300万人、観光工場全体の売上高は10%増の50億6,000万台湾元(約190億円)となり、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月22日

王品11ブランド、ラインペイ利用可能に

 外食大手、王品集団は21日、同日から傘下11ブランドの店舗でラインペイ(LINE Pay)のオンライン決済に対応すると発表した。台湾の飲食大手によるラインペイ導入は初めて。王品はアップルペイ、サムス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月22日

17年広告費、9.4%減少=ニールセン

 市場調査会社、ニールセンが21日発表した統計によると、新聞や雑誌など従来型主要広告媒体における2017年の広告費の総額は332億台湾元(約1,200億円)で、前年比9.4%減少した。過去5年間の累計 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月22日

香港化粧品大手のササ、台湾撤退へ

 香港の化粧品販売大手、莎莎国際控股(ササ・インターナショナル、sasa)は21日、3月31日をもって全土21店舗の営業を終了し、台湾市場から撤退すると発表した。同社は台湾市場では6年連続で赤字を計上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月22日

中鼎工程、比のプラント工事受注

 エンジニアリング大手の中鼎工程(CTCI)は21日、フィリピンの石油化学大手、JGサミット・ペテロケミカルから芳香族炭化水素・ブタジエン抽出プラントの第1期拡張工事を受注したと明らかにした。受注額は …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2018年2月22日

Q&A テーマ別Q&A
2018年3月1日施行の労働基準法に関するQ&A

労働基準法第32條規定に関する説明: 連続3ヶ月残業総時数138時間内に、1ヶ月最大54時間を超えない前提で調整可能 業種に制限がないが、導入する際に労組の同意(労組がなければ労使会議 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月21日

福袋で車が2年連続!花蓮の超幸運家族

 台湾の春節(旧正月)では、百貨店による福袋の販売が恒例行事となっているが、購入者には通常、豪華賞品の当たる福引きの抽せん券が付いてくる。その福引きで昨年、今年と2年連続で1等の自動車を引き当てた幸運 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月21日

花蓮地震、建物の補修改築に2.1億元

 花蓮地震の被災地復興を指揮する「花蓮震災救助・再建専案小委員会」の陳美伶召集人は19日、傅崐萁花蓮県長と共に被災地を視察し、地震で損傷した民間建築物の補修改築支援に中央政府が2億1,000万台湾元( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月21日

タイヤのCST、3月に2~5%値上げ

 タイヤ最大手の正新橡膠工業(CST)は20日、3月からタイヤ価格を引き上げると発表した。21日付工商時報が報じた。  値上げ幅は、中国向けのトラック用、乗用車用タイヤが約2~3%、東南アジア向 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月21日

複合材料のトップキー、中台で工場新設計画

 炭素繊維複合材料大手、拓凱実業(トップキー)の沈文振董事長は20日に開催された新年会で、中台での工場新設計画を始動させると表明。総投資額は30億~40億台湾元(約110億~146億円)が見込まれ、今 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。