ニュース 作成日:2017年8月23日
産業時事の法律講座長期間にわたり大量に、ある外観の商品を使い続けることで、同外観が特定の企業の表徴(シンボルマーク・ロゴ)となり、商標(立体商標)に類似した保護を受けるようになる場合があります。2016年3月の本コラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
台湾の夜市(ナイトマーケット)を代表するメニューの一つ「臭豆腐」。その独特の匂いから「どうしても食べられない」という日本人も多いようだが、台湾人の中にもこの匂いに耐えられないという人は存在するようで …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
行政院主計総処が22日発表した7月の失業率は3.84%で、大学・専科学校卒業生の就職活動入りで前月から0.1ポイント上昇した。ただ、季節調整後の数値は3.78%と、過去22カ月で最低だった前月から横 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
米有力誌「タイム」(最新号)は、台湾が人材の大量流出に直面しており、中国が利益を受けているとする記事を掲載した。23日付自由時報が報じた。 同誌は「多くの台湾人にとって、中国は言語が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
金融持ち株会社の国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)が22日発表した「国民経済信頼度調査」で、一例一休(週休2日制)導入後に毎月の時間外労働手当などの非経常性給与が増えたと回答 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
彰化県の養鶏場3カ所で、鶏卵から基準値5ppb(十億分率)を超える殺虫剤「フィプロニル」が検出された問題で、3カ所から出荷された鶏卵が彰化県、台中市、新北市に流通していたことが分かった。23日付聯合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
台北市政府は市内のバス停留所で待ち時間や天気情報などを表示し、無料Wi-Fi(ワイファイ)も利用できるスマートディスプレイの設置を進めており、7月末時点で54カ所での設置が完了した。年内に115カ所 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
台湾株式市場は23日、加権指数の終値が前日比14.14ポイント(0.14%)上昇の1万406.81ポイントとなり、1万ポイント台を維持した営業日の期間が過去最長の66日間に達した。23日付蘋果日報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
金融監督管理委員会(金管会)が22日発表した統計によると、モバイル決済総額は7月末時点で累計76億3,000万台湾元(約280億円)と、昨年末の23億6,000万元より約3倍に増加した。アップルペイ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年8月23日
10月27~30日に開催される台湾最大の旅行業界の展示会、台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)に中国が参加しないことが明らかとなった。中国は過去11年にわたって同展示会で中 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722