ニュース 作成日:2017年3月16日
政府は昨年タイ、ブルネイに対し30日のノービザ(査証免除)滞在を開放したのに続き、今年から3年をかけて▽インドネシア▽インド▽フィリピン▽ミャンマー▽ラオス▽カンボジア──の6カ国にノービザの対象を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
再生可能エネルギー発電のうち、オフショア風力発電プロジェクトに対し、金融機関が融資提供に難色を示している。16日付工商時報が伝えた。 行政院は蔡英文政権が掲げる「5+2戦略産業」の資金調達面 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
法務部行政執行署台北分署は15日、2月10日で台湾での営業を停止した配車アプリ「ウーバー」が2015年度の営業税(付加価値税)5,124万台湾元(約1億9,000万円)を滞納しているとして、同社の台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
台湾鉄路(台鉄)が台南市中心部で進める鉄道地下化計画の起工式が15日行われた。全長8.23キロメートルで2022年の完成を目指す。鉄道地下化により同市の東西間の交通が改善する他、踏切がなくなることに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
台北都市交通システム(MRT)の運営会社の台北大衆捷運(TRTC)によると、現在進めている全駅への可動式ホーム柵(ホームドア)の設置は、来年7月末に完了する見通しだ。16日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
葬儀サービスや霊園管理の龍巖は15日、株式2,100万株および新株予約権付社債(転換社債、CB)を発行し、オリックスグループのオリックスアジアリミテッドが引き受けることで正式に契約したと発表した。出 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
誠品集団(Eslite)は15日、台北都市交通システム(MRT)中山駅に連絡する地下書店街「中山地下書街」の運営権を取得した。誠品は今後、総面積638.3坪、店舗46間を有する同書店街をテーマごとに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
台中市の百貨店関係者によると、各社の今年1月以来の売上高が前年同期比2~8%減少しており、過去10年で最も落ち込んでいる。重症急性呼吸器症候群(SARS)が流行した2003年よりもひどいとの声もある …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)が15日発表した調査によると、インターネットショッピングを利用した2016年購入額は1人当たり平均2万7,715台湾元(約10万円)で、前年比12%増 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年3月16日
行政院環境保護署(環保署)は15日、環境影響評価委員会大会(環評大会)を開き、台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)第4期拡張計画について、4.6期、4 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722