ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年2月25日

アマゾンのタブレット不振、コンパル・クアンタに打撃か

 25日付経済日報によると、タブレット端末市場の不振を受け、アマゾン・ドット・コムが先頭を切って出荷目標を大幅に下方修正し、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、広達電脳(クアンタ・コンピュータ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

中華電信、5G研究チーム立ち上げ

 中華電信の蔡力行董事長は24日、同社傘下の研究機関、中華電信研究院が既に海外の通信キャリアおよび設備メーカーと共同で第5世代(5G)移動通信技術に関する研究開発(R&D)チームを立ち上げたことを明ら …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

パナソニック、台湾携帯電話市場に再参入

 パナソニックは24日、台湾代理販売の精鼎智能国際(EIS)を通じて、第4世代移動通信(4G)規格LTE対応スマートフォン「ELUGA U2」を発売した。価格7,990台湾元(約3万円)。台湾携帯電話 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

HTCのVR対応HMD、Q1中に発表か

 25日付工商時報によると、宏達国際電子(HTC)が長期にわたり開発を進めてきたバーチャルリアリティー(仮想現実、VR)対応ヘッドマウントディスプレイ(HMD)が第1四半期中に正式発表される見通しだ。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

中国テレビ市場、今年は小幅成長の見通し

 中国の市場調査会社、群智諮詢(シグマインテル・コンサルティング)の調べによると、同国における2014年の液晶テレビ出荷台数は5,237万6,000台と前年比3.8%の減少となった。前年まで実施されて …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

遺伝子組み換え食品の表示義務付け、6月に前倒し

 衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は近く、遺伝子組み換え食品の商品表示義務付けを当初予定の来年1月から前倒しし、今年6月1日から実施することを発表する。25日付聯合報が伝えた。 それによると、食品 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

南僑、通年利益初の10億元も

 食品大手、南僑化学工業が24日発表した自社決算によると、今年1月の純利益は前年同月比9.7%増の1億1,300万台湾元(約4億3,000万円)で1億元台を回復した。証券会社は、今年の連結売上高は16 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

KPMG 分かる台湾会計
第72回 中国大陸への人材の派遣について

 今回の本コラムでは中国大陸への人材の派遣に関して取り上げたいと思います。近年、台湾と中国の経済的なつながりが進んでおり、多くの台湾人が中国で就労していると言われています(中国で就労する台湾人の数は2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

曼咖啡リニューアル、自家製パンで差別化

 王品集団の喫茶チェーン、曼咖啡(Famonn Coffee)は24日、台北市光復北路の店舗を改装し、コーヒーと自家製パンを提供する新型店舗「カフェ&ベーカリー」としてリニューアルオープンした。同店は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月25日

金融機関、今春に賃上げ相次ぐ【表】

 金融業界では昨年の好業績を受けて、この3〜4月に政府系や民間の金融持ち株会社や銀行で従業員の昇給が相次いで行われる。昇給率は平均で3~5%となる見通しだ。25日付経済日報が報じた。   …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。