ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年2月2日

柯台北市長、中台統一に否定的姿勢

 柯文哲台北市長はこのほど、米外交専門誌「フォーリン・ポリシー」のインタビューに応じ、中国が主張する「一国二制度」を引き合いに、「我々が話し合うべきなのは『二国一制度』かもしれない」と述べた。1日付自 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月2日

修士・博士卒の失業率、過去7年で最低に

 行政院主計総処の調査によると、昨年の台湾の修士、博士課程修了者の失業率が2.97%となり、過去7年で最低だったことが分かった。修士・博士卒の学歴を持つ人が増える中、高学歴が依然として就職市場で優位に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月2日

「霧社を桜の都に」、悲劇の歴史乗り越え植樹式

 日本統治時代の1930年に発生した台湾原住民による抗日暴動「霧社事件」から85年。日本人と原住民合わせて840人の犠牲者を生んだ悲劇の歴史を乗り越えて、霧社(南投県仁愛郷)を日台の平和と友好の地に生 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月2日

知っておこう台湾法
第84回 競業避止義務契約の有効性判断

 退職後の競業避止義務を課すことについては、職業選択の自由を侵害する可能性があることから、裁判例で競業避止義務契約の有効性が争われるケースが少なくないが、この判断基準について、問題になった事件がある。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月2日

紅茶で女児やけど、頂呱呱に賠償命令154万元

 2007年にファストフード店「頂呱呱」で紅茶をテイクアウトした後、カップのふたが外れ、乗用車の後部座席に乗っていた女児(当時11)が腹部や股間にやけどを負ったとして、同社が賠償を求められた裁判で、最 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年2月2日

高齢者の犯罪増加、93歳が服役中【図】

 法務部矯正署の統計によると、高齢者の犯罪は2005年の3,838件から13年の1万128件まで増え続けている。最も高齢の受刑者は99歳(療養中)で、実際に刑務所内で服役中の最高齢は93歳(彰化監獄) …… 続きを読む

セミナー その他 作成日:2015年2月1日

シリーズセミナー 台湾人幹部
【3月 台北・台中・高雄同時開講】台湾人向け監督者研修

※3月31日(火)台北開講研修は、満員となり受付終了となりました。   ※台中・高雄開講の研修は引き続き受付中です。※4月30日(水)に台北会場での追加開講がございます。↓↓追加開講詳細はこちら↓↓h …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年1月30日

セブン−イレブン、外貨両替を試験導入

  セブン−イレブンは29日、2月1日から外貨両替サービスを台北市内の3店で試験導入すると発表した。当初は人民元から台湾元への両替に限定する。全家便利商店(ファミリーマート)も2012年から一部店舗で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年1月30日

AUOの設備投資額、400億元に倍増【表】

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)は29日、今年と来年の設備投資額は各400億台湾元(約1,500億円)と、昨年の170億元から倍増させると発表した。主に中部科学工業園区(中科)の第8.5世代パネル …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年1月30日

ファウンドリー、Q2に生産能力不足が深刻化

 30日付電子時報によると、台湾のファウンドリー業者では第1四半期、例年の非需要期に当たるにもかかわらず、8インチウエハー工場の生産ラインが満杯、12インチ工場も稼働率が90%に迫っている。こうした中 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。