ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2013年11月22日

エイサー、施振栄董事長が再登板

 パソコンブランド大手、宏碁(エイサー)は21日、創業者の施振栄(スタン・シー)氏(68歳)が同日付で董事長に就任すると発表した。わずか半月前の役員人事を覆す異例の事態だ。施氏は改革の成果が出るまでに …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

アドバンテックとインテル、モノのインターネットで提携【表】

 産業用コンピューター最大手、研華科技(アドバンテック)は21日、スマートシティに関するイノベーション、および「モノのインターネット(IoT)」のモデル開発に関して協力を行うことで米インテルと提携覚書 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

中小型パネルの凌巨科技、130人を解雇

 中華映管(CPT)傘下の中小型液晶パネルメーカー、凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジー)はこのほど、CPTとの業務重複や受注分配などの企業リソース統合を理由に約130人の人員削減を行った。22 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

HTC、供給業者に20%値下げ要求か【表】

 22日付経済日報によると、スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)が利益確保に向け、タッチパネル、筐体、デジタルカメラ用レンズなど部品サプライヤーに対し、約20%の値下げを要求しているもようだ。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

HTCが眼鏡型デバイス準備か、レイバンと提携観測【表】

 宏達国際電子(HTC)が世界的に有名な眼鏡ブランド、レイバンと提携し、限定版スマートフォンを発売するとの観測が中国のミニブログサイト「微博(ウェイボ)」に出ている。市場では、HTCによる眼鏡型などウ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

中国の台湾パネル調達、今年45億ドルの目標達成へ

 中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)の王志剛董事長は21日、今年の中国テレビ業界による台湾液晶パネルメーカーからの調達額が、中国電子視像行業協会(CVIA)が年初に掲げた目標の45億米 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

シャープと鴻海、中国スマホ事業で提携解消

 鴻海精密工業は21日、このほど浮上した観測通り、シャープとの中国市場向けスマートフォンの共同開発を2014年は継続しないことを認めた。22日付中国時報が報じた。  両社の中国スマートフォン事業は、鴻 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

CPCへの定額利益還元要求、高雄市が否定【表】

 高雄市政府の陳金徳・環境保護局長は21日、同局が台湾中油(CPC)に対し、新第3ナフサ分解プラント(新三軽)の操業申請に当たり、年間合計2億台湾元(約6億9,000万円)に上る定額利益の還元を求めた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

「PS4製造に問題なし」、鴻海が不具合続発を否定

 中国メディアがこのほど、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が15日に米国、カナダで先行発売した家庭用据え置き型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」で、購入者の3分の1に不具合が起 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月22日

株式・為替情報
株・為替(13年11月22日)

株・為替(13年11月22日)   …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。