ニュース 作成日:2012年2月2日
自動車の後部座席シートベルト着用義務(12歳以上または体重36キログラム以上が対象)が2月1日に正式に施行され、3日までの3日間、台湾全土で一斉に取締り作戦が行われている。 初日の1日、午後4時 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
行政院主計処は31日、昨年第4四半期の域内総生産(GDP)成長率の速報値を1.9%と発表した。事前予測の3.69%を大幅に下回る値だったが、2011年通年成長率は4.03%と4%台を確保した。また、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
中国鋼鉄(CSC)の宋志育・新総経理は、台塑集団(台湾プラスチックグループ)がベトナム中北部ハティン省で進める大型製鉄所(年産3,000万トン)との協力関係を強化し、今年から人材育成、製鉄所建設、設 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
米半導体大手、テキサス・インスツルメンツ(TI)は、スマートフォンやタブレット型パソコン向けに開発したプロセッサー「OMAP5」(28ナノメートル製造プロセス)、「OMAP4」(45ナノ製造プロセス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)と瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)は31日、昨年度の決算発表を行い、両社とも景気低迷の影響を受けて赤字となった。1日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
欧州債務危機が長引き、パソコンブランド各社が新興市場へのシフトを加速する中、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、聯想集団(レノボ)、ヒューレット・パッカード(HP)、サムスン電子などがブラジルに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下の発光ダイオード(LED)関連部門、LEDinsideはこのほど、世界の液晶テレビ市場におけるLEDバックライト採用機種の浸透率は今年、昨年の43%から …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
クアルコム傘下の台湾高通光電(クアルコムMEMSテクノロジーズ)は、1日に台北市で開幕した第20回台北国際書展で、遠通科技(KOOBE)と提携し、電子ブックリーダー「金庸機」の第2世代機種を発表する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
台湾ホンダは31日、タイ大洪水の影響で部品供給が滞り、昨年12月15日から生産を停止していた屏東工場について、タイ以外からの代替部品調達にめどが付いたため2月中旬から生産を再開し、3月には通常の生産 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月1日
マツダの台湾法人、マツダ台湾は31日、スポーツ用多目的車(SUV)「トリビュート」の2001年と02年モデルについて、ブレーキ液が漏れ、発火を起こす可能性があるとしてリコール(回収・無償修理)を実施 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722