ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2012年1月31日

米台TIFA交渉中断、「牛肉問題が原因」=AIT

 レイモンド・バーガード米国在台協会(AIT)主席理事は30日、王金平・立法院長との会談後、メディアからの「米国産輸入牛肉の問題が米台間の貿易投資枠組み協定(TIFA)締結交渉中断の原因か」との質問に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月31日

バイトの最低時給引き上げ、「今年115元を実現」=労委会

 行政院労工委員会(労委会)の王如玄主任委員は30日、馬英九総統が総統選挙中に公約したアルバイトの最低時給115台湾元(約296円)への引き上げについて、「今年必ず実現させる」と明言した。第3四半期に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月31日

右側通行は危険?!交通部が是正へ

 交通事故で、歩行者と車両の進行方向が同じ場合と逆の場合では、事故率に大きな差があることをご存じだろうか?  交通部が逢甲大学に委託して行った研究によると、2007年~09年に省道で発生した人身事故の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月31日

12月失業率4.18%、08年9月以降で最低【図】

 行政院主計処の30日発表によると、2011年12月の失業率は4.18%で、前月より0.1ポイント低下、前年同月より0.49ポイント低下し、08年9月以降で最低となった。大手求人求職情報サイト、111 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月31日

蔡英文主席がAIT幹部を拒否、92共識支持に不満

 蔡英文・民進党主席は30日、訪台中のレイモンド・バーガード米国在台協会(AIT)主席理事との面会を断った。民進党側は「ダグラス・パール元AIT台北事務所長が総統選挙中に、(馬英九総統が対中関係の基礎 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月31日

株式・為替情報
株・為替(12年1月31日)

株・為替(12年1月31日) …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2012年1月31日

労務ニュース その他
企業への応募 英会話能力を重視

  「英語が話せなければ、受付カウンターや事務職に応募する資格もないのか?」。国内のTOEICテスト(国際コミュニケーション英語能力テスト)の実施代理会社、忠欣は、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月30日

台湾DRAM業界、大型再編も

 DRAM大手のエルピーダメモリが同業の米マイクロン・テクノロジーから5億米ドルの出資を受ける経営再建計画が、早ければ2月にも確定するとの観測が出ている。経営統合が実現すれば、エルピーダの提携パートナ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月30日

株式・為替情報
株・為替(12年1月30日)

株・為替(12年1月30日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年1月30日

パナソニックの液晶パネル調達、奇美電が独占か【表】

 日本の家電各社がテレビ用液晶パネルの海外調達を増やす中、パナソニックは今年、初めて台湾メーカーからの調達を行うことを決め、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が受注したもようだ。30日付工商時報が伝え …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。