ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年11月8日

10月輸出堅調、2けた成長を回復

 財政部が7日発表した10月の輸出総額は、前月比9.8%増、前年同月比11.7%増の270億3,000万米ドルで、3カ月ぶりに増加に転じるとともに前年同月比で2けた成長を回復した。11月、12月も27 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

HTC入門機種、「エクスプローラー」発表

 宏達国際電子(HTC)と中華電信は7日、HTCが9月末にインドで世界初公開したスマートフォンの低価格入門機種「HTCエクスプローラー」を台北市で発表した。画面サイズ3.2インチ、解像度がVGAサイズ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

STATSチップパックの台湾法人、新工場完成

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界4位のシンガポール企業、STATSチップパックの台湾子会社、台湾星科金朋半導体(STATSチップパック・タイワン)が17日、12インチウエハーバン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

メディアテック、10月5%減収【図】

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が7日発表した10月連結売上高は、前月比4.9%減、前年同月比2.13%増の75億3,200万台湾元(約195億円)だった。前月比では3カ月連続の減収。8日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

フェイスブック、台湾にクラウドセンター設置か【表】

 8日付経済日報によると、世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、Facebook(フェイスブック)が中部科学工業園区(中科)にクラウドコンピューティング・データセンターを設置する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

グンゼ・華宏のITO膜合弁、第2ラインが年内量産開始

 グンゼ(本社・大阪市北区、平田弘社長)と光学フィルム大手、華宏新技の合弁ITO(酸化インジウムスズ)膜メーカー、郡宏光電が設置を進めている2本目のITO膜生産ラインが今月既に試験生産に入っており、年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

PC筐体のキャッチャー、江蘇省で工場増設へ

 パソコン用金属筐体(きょうたい)大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)は7日、中国・江蘇省宿遷市で工場を増設すると発表した。投資額は1億3,400万人民元(約16億円)で、生産能力は未定。8日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

台湾液晶TV受託のQ4出荷、前期比6〜9%増=ウィッツビュー【表】

 台湾の液晶テレビ受託メーカーの第4四半期出荷が前期比6〜9%増えるとの予測が市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによって示された。在庫消化が進んだことや、液晶テレビブランド各社による年末に向け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

HTCと米スプリント、4Gでも緊密関係を強調

 米通信キャリア、スプリント・ネクステルのダン・ヘッセ最高経営責任者(CEO)は7日に来台して宏達国際電子(HTC)本部を訪問し、来年第4世代(4G)通信規格の端末向けに40億米ドルを投じると表明する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年11月8日

CSCの来年1月台湾価格、30〜50ドル値下げか

 8日付工商時報によると、中国鋼鉄(CSC)は国際鉄鋼市況の低迷や川下メーカーの受注不調を受け、来年1〜2月の台湾向け価格を引き下げる可能性が濃厚だ。市場では、熱延製品で1トン当たり30〜50米ドル、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。