ニュース 作成日:2011年8月18日
宏達国際電子(HTC)は17日、専用眼鏡なしで3D(3次元)映像の撮影やゲーム、映画鑑賞などが楽しめるスマートフォン、「EVO 3D」を発売した。裸眼3Dスマートフォンの台湾市場投入はLGエレクトロ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下の発光ダイオード(LED)関連部門、LEDinsideはこのほど、需要期に当たる下半期も液晶パネル向けLEDバックライトの需要低迷で振るわず、さらに業界 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
台湾積体電路製造(TSMC)傘下のIC設計会社、創意電子(グローバル・ユニチップ、GUC)が独自開発した低電圧差動信号処理(LVDS)技術がこのほど、日本の大手家電メーカーの認証を取得した。年内にも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
18日付電子時報によると、液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は例年需要期の第3四半期の設備稼働率が80%前後にとどまり、特に稼働率が低い一部の工場で、従業員に休暇取得を奨励しているも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
タッチパネルメーカー、熒茂光学(ミルデックス・オプティカル)は、中サイズのタッチパネル生産を強化しており、聯想集団(レノボ)、パナソニックのタブレット型パソコン向けのタッチパネルを相次いで受注したも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
米アップルがiPhoneやiPadの液晶パネル確保を目的に、シャープの亀山工場(三重県)に10億米ドルを投じる可能性があるとしたMFグローバルFXA証券のリポートに対し、市場調査会社、ウィッツビュー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
アップルのタブレット型パソコン次世代機種「iPad3」向け部品の出荷が10月に始まるとの見通しを、18日付工商時報が部品供給業者の話を基に報じた。アップルは通常、新製品発売の3カ月前に部品調達を開始 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
通信産業の設備およびサービスを合わせた今年通年の生産額は、前年比22.1%増の1兆4,874億台湾元(約4兆円)との予測が工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)産業技術知識サービス計画(I …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
パソコンメーカー世界2位、デルはこのほど、第2四半期売上高が予測を下回ったことを受け、通年の売上高見通しを従来の5~9%成長から1~5%成長へと下方修正した。これに伴い同社製品の生産を受託する仁宝電 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年8月18日
交通部は17日、自動車運転免許試験に10月14日から路上試験を実験的に導入することを決めた。全面実施は2014年9月からの予定だ。全面実施前には自由受験の形式を取り、来年9月までは路上試験の点数を試 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722