ニュース 作成日:2011年9月1日
東芝、日立製作所、ソニーの中小型液晶パネル事業を官民ファンドの産業革新機構が中心となって統合し、新会社「ジャパンディスプレイ」(予定)を設立するとの発表を受け、台湾の液晶パネル大手、友達光電(AUO …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は8月31日、ディスプレイ製品事業を、▽ビデオソリューション(液晶テレビ、液晶モニター向け製品)▽モバイルソリューション(スマートフォンや自動車、ノートパソコン、タ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
宏碁(エイサー)は31日、世界最大の4.8インチ画面のスマートフォン、「Iconia Smart(アイコニア・スマート)」を発表した。1万4,800台湾元(約4万円)で5日発売予定だ。1日付経済日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
タッチパネル各社の第2四半期業績が出そろい、大手の勝華科技(ウィンテック)、洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)に続き、介面光電(Jタッチ)、凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
シャープは30日、行政院経済建設委員会(経建会)との間で、▽シャープが台湾液晶パネルメーカーと設計・調達の分野で協力すること▽台湾での業務展開に当たって台湾政府の支援を受けること──とした内容の覚書 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
中華電信は31日、月額基本料金が983台湾元(約2,600円)以上の携帯電話契約者を対象として、同一キャリア内通話を無料とするかけ放題プランを導入すると発表した。携帯電話各社では、同一キャリア内の通 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
台湾高速鉄路(高鉄)沿線で、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の基地局設置を進める威達雲端電訊(ビー・タイム)は31日、高鉄に続き、今後は桃園国際空港MRT(都市交通システム)でのWiMAX …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
スマートオートメーション産業が台湾産業界の構造転換やレベルアップの鍵となるとして経済部など政府各機関は、同産業振興のため今後5年間で計80億台湾元(約210億円)を投じることを決めた。3C(コンピュ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年9月1日
台湾高速鉄路(高鉄)の全線で光ファイバーケーブルの敷設とWiMAX(ワイマックス)基地局設置工事を進めている威達雲端電訊(ビー・タイム)は31日、年内にも台中~左営間の車内でWiMAXによる無線イン …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722