ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年4月6日

交通違反は道路標示ミスのせい、罰金5千万元を返還へ

 桃園県亀山郷でこのほど、間違った道路標示が原因で、8年間にわたり約6万枚もの交通違反切符が切られ、5,000万台湾元を超える罰金が徴収されていたことが分かった。  問題の道路標示があるのは、亀山郷 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月6日

中国で「陰性エイズ」数千人?衛生署は「心配の必要なし」

 北京市、上海市、広東省など中国各地、体重の急激な減少や手足のしびれなどエイズとよく似た症状がみられるが、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)検査は陰性というケースが数千件に上っており、台湾、香港、シンガポ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年4月6日

労務ニュース その他
東日本大震災義援金 台湾税法上の課税規定

 東日本大震災の被災地支援のため、各界からの災害義援金が集まっている。台湾の税法上の義援金の取り扱いについて、財政部は所得税法に基づき、寄付者となる個人もしくは営利事業者は、台湾政府や機関団体を通して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

株式・為替情報
株・為替(11年4月1日)

株・為替(11年4月1日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

エイサー・ランチCEO辞任、経営方針で対立

 宏碁(エイサー)は31日、ジャンフランコ・ランチ執行長(CEO)兼総経理が辞任し、同社を離れると発表した。企業の方向性をめぐる他の経営陣との意見対立によるもので、事実上の解任とみられる。タブレット型 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

非アップル陣営のタブレット、需要低迷懸念=HSBC【表】

 HSBC(香港上海銀行)系の証券会社、HSBCセキュリティーズ台湾地区研究部の頼恵娟主管は31日、非アップル陣営のタブレット型パソコンの需要量は1,000万台しかないとして、メーカー各社が大量の在庫 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

スマートフォンとタブレット好感、遠伝が調達比率6割に引き上げ

 通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の李彬総経理は、今年のスマートフォンとタブレット型パソコンを合わせたスマート端末の調達比率を60%へと、春節(旧正月)明け時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

HDDオファー価格、Q2に5〜10%上昇も

 1日付電子時報がハードディスクドライブ(HDD)メーカーの話として報じたところによると、東日本大震災後に小売り向け価格が平均10〜15%上昇したのに続き、ノートパソコン受託メーカー向け価格も第2四半 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

AUO、iPad2パネル受注報道を否定

 友達光電(AUO)の彭双浪副総経理は31日、アップルのタブレット型パソコン「iPad2」向け9.7インチ液晶パネルを受注したという同日付経済日報の観測記事について、「まったくの作り話だ」と否定した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年4月1日

南亜科技のDRAM契約価格、4月に5%超再値上げへ

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技は4月、3月に続いてDRAM契約価格の引き上げを計画している。一部顧客が第2四半期からの供給不足を懸念して在庫確保に動いているためで、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。