ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年3月28日

魚市場の人出激減、放射能汚染懸念で

 東京電力福島第1原子力発電所の事故により、海水から放射線物質が検出されたことを受け、海流の影響や食物連鎖などにより台湾の海産物も放射能汚染の可能性があるのではないかとの懸念が高まっており、魚市場の人 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

春の不動産キャンペーン期、ぜいたく税で不振

 奢侈税(ぜいたく税)の導入を控え、不動産業界の伝統的な習慣にちなんだ3月1日から4月30日までのキャンペーン期間「329檔期」が不振に陥っている。多くの物件では、予約を取り消す人が物件を見学する人よ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

遠雄が新荘副都心2区画を落札、価格はピークの8割以下【表】

 不動産開発最大手、遠雄企業集団(ファーグローリー)は25日行われた新荘副都心(新北市)に位置する第2種商業用地の競争入札で、2区画計6,902.3坪を落札した。政府のぜいたく税導入方針が固まったこと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

新北市板新地区・桃園・台中など、4月から夜間減圧

 2月以降の降水量が予想を大幅に下回っていることを受け、水道公社、台湾自来水公司(台水)は、来月1日から新北市板新地区(板橋区・新荘区)と桃園、苗栗、台中、彰化の5地区でオフピーク時(夜11時~朝5時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

台北市のホテル、稼働率向上に相次ぎキャンペーン

 東日本大震災の影響で日本人客の減少が目立つ中、台北市の観光ホテルでは客室稼働率を上げるため、低価格をうたった販促キャンペーンを相次いで打ち出している。ホテル業者は、今回のキャンペーンで「稼働率は少な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

世界の危険原発リスト、台湾の全原発4カ所も

 米ウォール・ストリート・ジャーナルは21日付紙面で、台湾と日本にある14カ所の原子力発電所が活発な地震活動が起きている活断層に位置していると指摘。台湾の原発4カ所はいずれもそのリストに含まれた。26 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

40年で最も寒い3月、台北の平均気温16度

 中国大陸からの強烈な寒気団の南下により、先週末は台湾の3月とは思えない寒さとなった。玉山や合歓山では27日、過去10年で最も遅い時期の積雪が観測され、合歓山の積雪量はきょう28日早朝までに50センチ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

第4原発は「商業運転再検討」、蔡主席が強調

 民進党から総統選出馬を目指す蔡英文主席は25日、2025年までに台湾の脱原発化の実現を目指す「2025非核家園計画」について、「これから全面的に見直すのは第4原子力発電所(新北市貢寮区)を商業運転さ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

中華航空の札幌線、4月から週2便に減便

 中華航空(チャイナエアライン)の張家祝董事長は25日、4月1日より日本線の調整を行い、毎日1便運航している台北(桃園国際空港)〜札幌(新千歳空港)便を週2便に削減することを明らかにした。震災の影響で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月28日

1千万元でチャリティ落札!ヒデのサッカーシューズ

 東日本大震災の被災地支援のため、ネットオークションに出品されていたサッカー元日本代表、中田英寿さん(34)のサイン入りシューズ(1足)とユニフォーム(2着)が、紆余曲折を経て27日、1,000万台湾 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。