ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年3月29日

TSMCの8インチ上海松江工場、中国最大の月産11万枚へ【表】

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)はこのほど、中国・上海市松江区の8インチウエハー工場の第2期拡張工事計画を上海市当局に提出した。今後、月産能力を11万枚に増強し、中国最大の8インチ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

ライトン、「5月末まで震災の影響ない」

 光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)の滕光中執行長(CEO)は、東日本大震災による影響が電子産業のサプライチェーンに及んでいる現状を受け、「当社は米国の経済回復を見越して、昨年10月 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

iPad2対抗機種、部品不足で価格戦先送り

 東日本大震災による工場の操業中断で、台湾の電子業界では部品の供給不足に対する懸念が高まっており、台湾メーカーは、米アップルのタブレット型パソコン新機種「iPad2」に対抗する機種を4月中に続々発表す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

株式・為替情報
株・為替(11年3月29日)

株・為替(11年3月29日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

中国移動、台湾企業と裸眼3D技術開発へ【表】

 台湾を訪問している中国移動研究院の黄暁慶院長は28日、工商時報のインタビューに応じ、台湾の友達光電(AUO)や鴻海科技集団(フォックスコン)のディスプレイ部門と共同で、裸眼3D端末技術やアクティブマ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

マイクロソフト、台湾にクラウドセンター設立も

 米マイクロソフトの梁念堅・大中華区董事長は28日、台湾が海外大手によるクラウドコンピューティングセンター設立を積極誘致していることについて、「(誘致に応じる可能性を)否定しない」と述べた。ただクラウ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

クアンタ、中国移動のタブレットPC開発へ

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、中国の携帯電話キャリア大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)向けにタブレット型パソコンを開発する。同タブレットPCには中国移動が開 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

大衆電信と中国移動、TD−LTEで提携

 通信キャリアの大衆電信(FITEL)は28日、中国の携帯電話キャリア大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)などと提携し、中国独自の第4世代(4G)通信規格「TD−LTE」のフィールド試験環境を桃園 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

レンジエクステンダー電動バス、デルタなどが企業連盟設立

 レンジエクステンダー式電気自動車(EV)バス研究開発(R&D)連盟が経済部技術処の掛け声の下、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)、成運汽車製造など関連会社によって設立された。関連技術の開発に1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月29日

HTC、KKBOXに11%出資

 宏達国際電子(HTC)は29日、音楽ストリーミング配信サイト大手の「KKBOX」に1,000万米ドルを出資し、株式11%を取得すると発表した。HTCはKKBOXの大株主のKDDI、中華電信と協力し、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。