ニュース 作成日:2011年3月7日
経済部は4日、液晶パネル業界の対中投資を台湾での技術レベルより1世代以上遅れた技術に制限する通称「N−1ルール」を撤廃する意向を明らかにした。今後は台湾で最新技術による液晶パネルを先行して量産すると …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
シリコンウエハー大手、中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)は、注力する発光ダイオード(LED)向けサファイア基板事業で生産能力拡充のペースを加速し、現在の月産9万枚(2インチ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
米インテルは先月中旬から修正版の「6シリーズ」チップセットの出荷を再開したが、供給量はまだ不足しており、パソコン生産チェーンの稼働が本格化するには至っていない。これについて、あるOEM業者は「チップ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
7日付電子時報は、宏碁(エイサー)が薄型軽量ノートパソコン「Timeline X」シリーズの第3世代機種投入を4月に予定しており、発売が確定している13、14、15インチ機種をすべてコンパルが受注し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
表面処理米大手のフィロス・テクノロジー、高宗浩(コ・ジョンホ)総裁は、鴻海科技集団(フォックスコン)と今年1月に戦略提携を結んだことを明らかにした。鴻海傘下の富士康国際(FIH)が深圳工場区の一等地 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
7日付工商時報が業界情報を基に報じたところよると、4月に発売が見込まれる宏達国際電子(HTC)初のタブレット型パソコン「HTC Flyer」は、既に受注台数が100万台に達し、8月末までの受注見通し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は4日、4.31%を出資するパソコン用バッテリー大手の新普科技(シンプロ・テクノロジー)に派遣している董事の辞任を発表した。市場関係者は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
台湾液晶テレビ市場で、LGエレクトロニクスとサムスン電子の韓国ブランドが3D(3次元)映像対応製品を相次いで値下げしている状況を受け、ソニーは4日、40、46、55インチ型の「3Dブラビア」で、専用 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月7日
必翔実業の伍必翔董事長は先週、施顔祥経済部長を訪問し、台湾でのリチウムイオン電池工場建設に10億〜20億台湾元(約28〜56億円)を投じる考えを表明し、用地取得で支援を求めた。6日付経済日報によると …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722