ニュース 作成日:2011年6月17日
自動車大手、裕隆集団の厳凱泰執行長は16日、自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」のスポーツ用多目的車(SUV)を、8月に中国で発売すると表明した。これにより中国初進出を果たす同ブランドは、5年以内 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)傘下の台湾大寛頻(TWMブロードバンド)は、光ファイバーによるインターネット接続料金で、通信速度(下り)24メガビット毎秒(Mbps)プランを月額839台湾元(約2, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
自動車用照明部品メーカー、大億交通工業製造の呉俊億董事長は、東日本大震災以降落ち込んでいた日系自動車メーカーからの受注が急速に回復、既に震災前を超える水準となっていると表明した。受注急増に対応するた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
中国鋼鉄(CSC)は、今後5年間で製品の輸出比率を35%まで高めることを目標に掲げている。これを受け、グループの貿易商社、中貿国際(CSGT)は中国、東南アジア、インド、欧米などで家電、自動車向けの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
川崎重工業は16日、エンジニアリング大手の中鼎工程(CTCI)から定格出力37.6メガワット(MW)の蒸気タービン発電設備3基を受注したと発表した。来年6月から順次引き渡しを始める。 CTCIは、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
施顔祥経済部長は16日、石油化学業界の高付加価値化に関する戦略会議で、石化業界は台湾で質的向上を図る一方、海外で量的拡大を図る分業体制を取ることが望ましいとの認識を示した。17日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)の王文潮董事長は16日、中国の金融引き締め策などによる影響を低減するため、東南アジア諸国への輸出を強化する方針を示した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
台湾中油(CPC)の朱少華董事長は16日、2015年までに操業を停止する高雄製油所(高雄市楠梓区)および第5ナフサ分解プラント(同、通称五軽)をマレーシアに移転する計画について、同国政府がジョホール …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
積水化成品工業の台湾販社、台湾積水迅達は、台湾で推進管用推進力伝達材(商品名「FJ−リング」)の販売を開始した。 「FJ−リング」(積水化成品プレスリリースより) 高強度EPS(発泡性ポリスチレ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月17日
ドイツで7月から予定されていた太陽光発電に対する補助金削減が見送られる可能性が高まり、台湾の太陽電池業界は胸をなで下ろしている。17日付経済日報が伝えた。 ドイツでは太陽光発電による電力を補助 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722