ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年6月21日

「壱週刊」の陳前総統コラム、刑務所が掲載認めず

 有力週刊誌の「壱週刊」は、22日発売号から陳水扁前総統によるコラムの掲載を開始する予定だったが、初回分の原稿が台北監獄(刑務所)の検閲を通過せず、掲載できなくなったことが分かった。21日付蘋果日報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月21日

簡体字版の台北市観光パンフ、総統府が消えた!

 台北市政府が観光宣伝用に製作したパンフレット「趣.台北」の簡体字中国語版の地図から総統府が消えていることが、李慶鋒台北市議(民進党)の指摘で明らかになった。21日付自由時報が伝えた。  繁体字版のパ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月21日

トイレットペーパーは流すべからず、政府が「公式見解」

 トイレットペーパーを流すか、流さないか——台湾を訪れた日本人なら、誰もが遭遇する「台湾トイレ事情」。実はこの問題、台湾人の間でも長らく議論の的となっている。そんな「トイレ論争」にこのほど、行政院環 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年6月21日

労務ニュース 台湾事情
腹黒ヘアサロン 月給3万元を1万元にカット

 台北にある有名チェーン店のヘアサロン、「EZ堂髪芸」は、様々な名目で従業員の賃金を控除することがあるとのことだ。例えば、休暇1日につき1,000元、不適切な化粧・ヘアスタイルは200元が差し引かれる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月20日

総統選、国民党は「馬呉ペア」に

 馬英九総統とのペアで来年1月の総統選挙に立候補する与党国民党の副総統候補に、現職の行政院長、呉敦義氏が正式に決まった。馬政権の実績を訴えるのに最適との判断とみられ、2人で支持を訴えていく。総統選は馬 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月20日

ファウンドリーQ3見通しに暗雲、TSMCが受注予測を下方修正か

 20日付電子時報によると、携帯電話需要が減退しているとの観測から、ファウンドリー業界で第3四半期の受注量予測を相次いで下方修正しているとの見方が出ている。最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は既に、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月20日

クアンタのタブレット出荷、今年500万台も【表】

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)のタブレットPC出荷台数が今年、第2四半期に120万台、通年では500万台に達するとの予測が証券会社から出ている。クアンタはリサーチ・イ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月20日

日立国際電気の半導体熱処理技術、帆宣が導入

 太陽電池や発光ダイオード(LED)の製造装置を生産する帆宣系統科技(マーケテック・インターナショナル)は17日、日立国際電気から半導体の熱処理技術移転を受け、サーマルプロセス装置の生産を開始したと発 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月20日

鴻海、PC部門2〜3割縮小か

 20日付電子時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)がパソコン生産を担うCMMSG事業群の人員2〜3割を他部門に異動させ、規模を縮小するとの観測が出ている。これは同社のノートPC受託業務における …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月20日

鴻海ブラジル工場、操業開始に2カ月遅れか

 19日付経済日報が外電報道を基に報じたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が設置を進めているブラジル工場は、7月からの操業開始を予定していたものの、インフラ整備の遅れにより9月にずれ込むも …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。