ニュース 作成日:2011年6月16日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡明介董事長は15日、「白牌(ノーブランド)」や「山寨機(さんさいき)」と呼ばれる大手ブランド製品に類似した低価格携帯電話向け供給に頼る経営方式は、同社に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
「液晶パネル調達の女王」の異名を持つ白為民・中国電子視像行業協会(CVIA)副会長が中国テレビメーカー大手8社を率いて15日訪台し、中国政府が推進する三網融合(通信・放送・インターネットの融合)政策 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
中堅DRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の財務状況悪化に歯止めがかからず、同社から支援の申し入れがあったため、債権団が対応を協議した結果、プロモスが債権団に担保として差し入れている …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
宏碁(エイサー)は15日、今年のタブレット型パソコン出荷目標を250万〜300万台へと、従来の500万〜700万台から一挙に5割以上引き下げた。第2四半期、第3四半期の出荷目標も各80万台に改めた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
金仁宝集団の許勝雄董事長は15日、傘下のノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の今年のノートPC出荷の展望について、上半期と下半期の出荷割合が「40対60〜42対58 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
プリント基板(PCB)メーカー、精成科技(グローバル・ブランズ・マニュファクチャー)の朱有義総経理は15日、第3四半期のノートパソコンおよび自動車用PCB価格を7~10%引き上げると発表した。第2四 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)の周永明執行長は15日、下半期も楽観しており、期待できると強調した。一部の外資系証券会社からは、HTCが第2四半期にサプライヤーへの部品発注を減らしている …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)の蔡明興董事長は15日、中国で携帯電話と有料付加価値サービスを中心に扱う3C(コンピュータ、通信、家電)販売網を展開する考えを明らかにした。携帯電話販売事業の直営店「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
家電大手、声宝(サンポ)の陳盛沺会長は15日、年内にも第三者割当増資を実施し、中国の家電メーカー1~2社から出資を受け入れる計画を明らかにした。16日付経済日報が伝えた。 資本提携先としては、海爾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年6月16日
三菱自動車工業は15日、電気自動車(EV)「i−MiEV(アイ・ミーブ)」の台湾高速鉄路(高鉄)新竹駅での電気自動車モデル運行計画投入に向け、新竹県政府、台湾で三菱自動車を扱う中華汽車工業と提携意向 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722