ニュース 作成日:2011年3月2日
昨年5月より量産を開始した台湾初の太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)メーカー、福聚太陽能は今年、年産能力を5,000トンまで拡充する計画だ。さらにボトルネック除去作業により、今年末には8,00 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
南港輪胎(南港タイヤ)はこのほど、原料価格の高騰を受け、4月から8%の値上げを決定した。同社の値上げは今年に入り、1月(8%)、3月(9%)に続き3度目、年初からの上げ幅は累計25%となる。2日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
政府系たばこ、酒類メーカーの台湾煙酒(TTL)はこのほど、台北市中心部の八徳路と建国北路の交差点付近にある「建国ビール工場」の再開発計画を財政部に提出した。計画は財政部が主導する公有地有効開発の一環 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
国際原油価格の上昇を受け、中華航空(チャイナエアライン)や長栄航空(エバー航空)、復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)など航空5社は、今月中旬から国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を引 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
桃園国際空港のタクシーが今月中旬から値上げされる。現在初乗り運賃は1.5キロメートルまで70台湾元だが、これが「1.25キロ、80元(約220円)」となる。その後は250メートル走行するごとに5元、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
台湾でのニワトリの鳥インフルエンザ感染確認を受けて、日本政府は昨年1月から台湾産アヒル肉の輸入を禁止しており、損失拡大が懸念されている。鳥インフルエンザが再度発生しなければ、禁輸措置は早ければ今年末 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
行政院経済建設委員会(経建会)が1日発表した景気概況によると、景気動向の先行指標となる「景気領先指標総合指数」の6カ月移動平均変動率が4.2%で前月比0.2ポイント上昇となり、13カ月ぶりに前月比プ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が1日発表した2月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比0.89ポイント下落の85.89ポイントで、昨年5月以降の前月比上昇が止まった。中国文化大学経済学系の柏 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
昨年12月に脳卒中で亡くなった警備会社勤務の男性(29)の母親が1日、息子の死は長時間労働による過労が原因だとして、立法委員を伴って記者会見を開き、政府に労働者の権利を重視するよう訴えた。2日付中国 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月2日
曽勇夫法務部長は1日、性犯罪者の累犯者について、刑務所からの仮釈放を今後認めない考えを示した。2日付蘋果日報が伝えた。 呉育昇立法委員(国民党)は、性犯罪累犯者の再犯事件発生を受け、曽法務部長が …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722