ニュース 作成日:2011年5月3日
発光ダイオード(LED)価格の下落を受けて、チップなど製造の広鎵光電(ヒューガ・オプトテック)、隆達電子(レクスター・エレクトロニクス)は第1四半期、赤字に転落した。3日付電子時報が伝えた。 ヒュ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
中華映管(CPT)の林盛昌総経理は4日、新たに「タッチパネル事業部」を設置したことを明らかにし、中国・福建省福州市にタッチパネルの一貫生産拠点を形成する計画を表明した。台湾で前工程のタッチセンサーを …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
液晶パネル用バックライトモジュールメーカー、奇菱科技(チーリン・テクノロジー)は2日、子会社の龍亭新技が、電子ペーパー事業に参入すると発表した。ICタグ、医療分野、物流、自動化設備(IA)などの各分 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
3日付工商時報が電子材料業者の話を基に報じたところによると、インターネット小売り最大手、米アマゾン・ドット・コムが下半期にタブレット型パソコンを発売するとみられ、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
3日付経済日報が電子部品メーカーの話を報じたところによると、米アップルは3月下旬に発売したタブレット型パソコン「iPad2」向け部品を、第2四半期は前期より50%以上多い700万台分以上要求している …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
中華電信は2日、光ファイバーを使用したインターネット接続サービスで、通信速度50メガビット毎秒(Mbps)の利用料金を月額1,199台湾元(約3,400円)へ、20Mbpsを同1,039元へと、約3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
台北市政府が進める公衆無線LANの無料化計画でこのほど、全球一動(グローバル・モバイル)が提供事業者に決まり、6月にもサービスが開始されることになった。3日付工商時報が伝えた。 全球一動はまず、台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
韓国・現代自動車(ヒュンダイ)の台湾総代理店、南陽実業の頼瑞龍総経理は2日、7月末までに台湾生産の車種を購入した場合、メーカー保証を5年(走行距離無制限)とすると発表した。トヨタの台湾総代理店、和泰 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
3日付電子時報によると、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)、華晶科技(アルテック)、鴻海科技集団(フォックスコン)など台湾のコンパクトデジタルカメラ受託メーカーは第2四半期、東日本大震災の影響 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年5月3日
ガラス繊維メーカーの富喬工業(フルテック・ファイバー・グラス)と日東紡(本社・東京都千代田区、南園克己社長)は、合弁で台湾に半導体基板用のガラス繊維工場を設置し、来年下半期にも生産開始を目指す予定だ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722